8月4日(土)に夏休み子どもイベントとして
「かぞくでボドゲ!」
を開催しました。
ボドゲはボードゲームの略です。ご存知と思いますがいちおう。
主催は TRPG・ボードゲームサークルY.K. で鴨島公民館は共催として開催。家族で参加し、いろいろなボードゲームを知っていただくイベントです。
会場内にはボードゲームの展示スペースも。
ほとんどが初めて見るものばかり。
初めてやったボードゲームといえば「お化け屋敷ゲーム」。あとは「人生ゲーム」と「モノポリー」。ボードゲームを囲んでワイワイやってた記憶が蘇りました。
今はスマホなどが普及してゲームも個人もしくはオンラインが多いですね。1つのテーブルでみんなが会話しながら進めるボードゲームは家族が手軽に遊べるツールだといえるでしょう。今回は家族で参加していただいたので、各家族ごとにテーブルへ。TRPG・ボードゲームサークルY.K.の方がテーブルにつき、ゲームの進行や説明をしてくれるので初めて参加の人でもスムーズに進んでいました。
今回プレイしてもらうゲームは
・おばけキャッチ
・ドブル
・キャプテンリノ
・ペンギンパーティー
の4種類です。
「おばけキャッチ」は知っている人も多いのではないでしょうか。
おばけキャッチのルールはカードに描かれている情報から正解を見つけ誰よりも早くコマを取り合うゲームです。コマは「白いおばけ」、「赤いソファー」、「青い本」、「緑のビン」、「灰色のねずみ」の5つ。
めくるカードには2つのパターンがあって
・カードとコマが一致しないもの
・カードとコマが一致するもの
の2つのパターンがあります。
カードとコマが一致しないカードの場合はそのカードに無い要素のコマを取れば勝ち。
この写真だと、めくったカードは「灰色のソファー」、「青いビン」なので「白いおばけ」のコマを取るのが正解です。カードとコマが一致する場合は上の写真で、カードのソファーが赤だったら赤いソファーを取れば正解ということになります。横から見ていたんですけど結構、頭がこんがらがりますね。参加してた子ども達には勝てそうにないなぁ。
つぎに「ドブル」
円形のカードに8種類の絵が描かれています。5つのミニゲームがあるのですが、ルールはざっくりですが「2枚の絵を見比べて同じ絵柄を言う」です。カードは全部で55枚で、描かれている絵の種類は60種類以上。なおかつ、どのカードを見比べても最低1つは同じ絵柄が存在しています。これもおばけキャッチと同じく反射神経が必要です。人数が増えると難易度も変わり、短時間で遊べるのでちょっとした時間にできそうですよ。
「ペンギンパーティー」も短時間でできるゲームです。
カードを並べてピラミッドをつくっていきます。カードは赤、青、黄色、紫、緑の5種類。カード全員に配って順番に並べていきます。カードはまず1段目から順番に並べて行きます。置いたカードの左右どちらかに好きなカードを置くことができ、並べれる数は8枚まで。
次に2段目にカードを置くのですが、置ける場所は下のカードの間でどちらかと同じ色カード。上に上がるほど置けるカードが制限され、また自分の手札を全部置けるような戦略も必要になってきます。んー、文字の説明ばっかりでわかりにくいな。
もっと写真撮っておけばよかったね。ネットで詳しい説明があるので、興味のあるかたは調べてください・・・。
最後に「キャプテン・リノ」
このゲームはですねー。えーっと・・・。他の仕事でちょっと席を外しておりまして・・・。すみません。
「キャプテン・リノ」で検索してください。
盛り上がってた写真は撮れました。
以上、1時間半の2部制「かぞくでボドゲ!」もあっという間に終了。参加者が幼稚園から小学生と家族の方だったため、比較的短時間で出来る簡単なゲームが中心となりました。子ども達はまだまだ遊び足りないようでしたが。
TRPG・ボードゲームサークルY.K.の皆様、ありがとうございました。
ボードゲームといってもいろいろありますね。展示しているゲームにはカードゲームやオセロ形式のゲーム、バランスゲームなどもありました。
「ノアの箱舟:船を揺らさないで!」
山札から動物カードを引き、重さの異なる動物を箱舟に乗せていくゲーム。動物によっては重さの差がかなりあるので難しいです。
今回お世話になったTRPG・ボードゲームサークルY.K.の皆さんですが、毎月鴨島公民館でボードゲームの会を開催しています。
と、いうことで
「ボードゲーム会 in 吉野川」のお知らせ
以下、TRPG・ボードゲームサークルY.K.さんのチラシから抜粋。
開催日:平成30年9月23日(日)
時間:13:00~16:30
場所:鴨島公民館2階 会議室2・3
参加対象:5才~大人(小学生以下は保護者同伴でご参加ください)
参加費:無料(見学のみもオッケーです)
主催:TRPG・ボードゲームサークルY.K.
参加希望の方は当日、会場までお越しください。
ボードゲーム、アナログゲーム、ドイツゲーム・・・。色々な呼び方があってそれぞれ意味も違ったりしますが、共通点はゲーム機ではなく、トランプやオセロのようにカードやコマを使って遊ぶことです!ボードゲームは毎年1,000以上つくられており、現在約10万種類ものゲームがあります。
「前から興味があったけど一緒に遊ぶ人がいない」、「なんかよくわからないけど面白そう」、「ひとまず実物を見てみたい」
ぜひ一緒に遊んでみませんか?見学だけでも大歓迎!
以上。
興味のある方は是非一度、参加してみてはいかかでしょうか。