スタッフK– Author –
-
かぞくでボドゲ! 参加者募集
ボードゲームはよく知られているオセロやすごろくのようなゲーム以外にも毎年たくさんのゲームが作られています。10分程度で終わる簡単なゲームから、街作りや冒険もの、戦略的なゲームまで、楽しめるゲームがいっぱいです!なかよく、たのしく、家族でボードゲームを体験してみませんか? ◆開催日 令和7年8月3日(日) ◆時間帯 次の4つの時間帯のいずれかでボードゲーム体験ができます。 ①13:00~13:45 ②14:00~14:45 ③15:00~15:45 ④16:00~16:45 ◆場所 吉野川市鴨島公民館 2階 会議室4 ◆対象 小学生と... -
年度初めと閑散期
スタインウェイを弾くピアノ発表会も無事終了。 終演時間もほぼ予定どおり。スムーズにいったのではないでしょうか。個人的な反省点はあるものの、スタッフ、出演者、ご来場の皆様のおかげです。 ピアノイスの高さ調整、足台の設置など転換もなれてきたような気がします。 1年に1回のイベント作業ですけど。 このような転換は基本的に幕間に行うのですが、今年は3曲目が連弾だったり、2曲目で譜面台をたおしたりという場面がありまして。 演奏曲間に舞台下手から全身黒ずくめの男が舞台上にでてくるという。客席に... -
REBORN
コロナ禍になって公民館活動が制限されるとともに発信する情報も枯渇。定期的に作っていたブログ記事を書く習慣も途絶えてしまいました。 公民館活動の情報発信のためにもそろそろ再開をと思いつつも日常業務に時間を取られ放置のまま。 「な、なにか再開するきかっけが、きっかけさえあれば」 などと他力本願な思考で自発的には動けない毎日。 しかしこの度そのきっかけがやってきたのです。 周年ってやつが。 おかげさまで、株式会社松島組が指定管理者として鴨島公民館の管理・運営を行い、今年度で20年目とな... -
第12回 麻の音まつり
NAGI ~出発(たびだち)の前に~ 2024年10月26日(土) ① 18:00~ 2024年10月27日(日) ② 11:00~ ③ 15:00~ 計3回公演 いずれも1時間前開場・上演時間90分予定 会場 吉野川市鴨島公民館 3階江川わくわくホール 入場チケット 前売り2,000円(当日2,500円)15歳以下無料(幼児・小学生のみ又は乳幼児入場不可)鴨島公民館にて販売中受付時間:8:30~17:30(火曜日休館) 出演 NPO法人太鼓の楽校衣裳デザイナー 時広 真吾ミュージカルスクールWITH STAFF 構成・演出 内藤 順子舞台監督 齋藤 孝則(Old Wood)... -
和太鼓チャリティーコンサート 第11回麻の音まつり
One Heart ~世界につながる和~ 11月18日(土) ①18:00~ 11月19日(日) ②11:00~ ③15:00~ 計3回公演 いずれも1時間前開場・上演時間90分予定 会場 吉野川市鴨島公民館3階 江川わくわくホール 入場チケット 前売り2,000円(当日2,500円) 15歳以下無料(幼児・小学生のみ又は乳幼児入場不可) 鴨島公民館にて販売中 受付時間:8:30~17:30(火曜日休館) 出演 NPO法人太鼓の楽校、ミュージカルスクールWITH 構成・演出 内藤順子 舞台監督 齋藤孝則(Old Wood) 照明 多田英治((有)グルッペ... -
第22回 コール・エ・コールかもじま 定期演奏会
公演情報 日時 2023年12月3日(日) 開場13:30 開演14:00 会場 吉野川市鴨島公民館3階 江川わくわくホール 入場無料(要整理券) 鴨島公民館1階事務室にて整理券をお渡しいたします。 受付時間:8:30~17:30(火曜日休館) 指 揮:鴻野清美ピアノ:大久保淳子振 付:内藤順子合 唱:コール・エ・コールかもじま 主催:コール・エ・コールかもじま後援:NPO法人吉野川市文化協会、吉野川市教育委員会、徳島新聞社、朝日新聞社徳島総局、徳島県合唱連盟、四国放送、日本中央テレビ、ケーブルネットお... -
とくしま感動ステージin吉野川市
プロ演奏者による参加型音楽コンサートを開催します。 住友紀人スペシャルユニット 徳島県出身の音楽家・住友紀人氏を中心に結成したスペシャルユニットです。プロ演奏家が奏でる本日だけの音色をお楽しみください。また、ご来場の皆様に参加いただけるプログラムを企画中です。幅広い世代にお楽しみいただけるコンサートとなっておりますので、どなたでも、是非ご参加ください。 公演情報 日時 2023年12月10日(日) 開場15:00 開演15:30 終演予定17:00 会場 吉野川市鴨島公民館 3階江川わくわくホール ... -
ヘタッピカメラ研究所 グループ写真展
ヘタッピカメラ研究所 年齢、性別、カメラ歴など一切関係なし!「カメラが好き!写真が好き!」が唯一の参加条件。写真技術を求めるのではなく、楽しむことを重視したカメラサークル。随時メンバー募集中! 展示期間:9月24日(日)まで開館時間:9:00~17:00(火曜日休館)展示場所:鴨島公民館1階ロビー -
吉野川防災パネル展
※防災パネル展は終了しました。 国土交通省 徳島河川国道事務所主催による令和5年度吉野川防災パネル展が鴨島公民館1階ロビーにて開催中です。 展示テーマ 1.地球温暖化と水災害 2.吉野川は大丈夫? 3.気候変動を踏まえた水災害対策 4.避難行動に繋げるための情報 5.土砂災害防止に関する絵画・作文 展示期間 展示期間は令和5年6月26日(月)までですが、午後3時にパネル搬出予定のため最終日はお早めにお越しください。 開催期間中はパンフレット等、ご自由にお持ち帰りください。 展示時間:午前8時30... -
鴨島公民館の利用について(令和5年5月8日以降)
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」に移行されます。 吉野川市においては、市施設の利用制限を設けておりませんが、5類移行後におきましても、利用者や関係者の皆様には鴨島公民館の利用にあたり基本的な感染対策にご留意いただきまして、ご利用くださいますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。 5月8日以降の基本的な感染対策の見直し いずれの対策も個人や事業者の自主的な判断を尊重し、政府が一律に求めることはなくなります。 ●マスクの着用・・・個人...