スタッフM– Author –
-
講座休講のお知らせ
この度は、生涯学習講座にお申込みいただきありがとうございました。誠に残念ですが新型コロナウイルス第4波の感染拡大のため参加者様および関係者の健康・安全を第一に考え下記の講座を中止とさせていただきました。心よりお詫び申し上げます。 ≪中止の講座≫ 第3回やさしい経済「今年の株価の見通しと投資テーマについて」 6月11日(金)13時30分~ 講師 大和証券徳島支店 様 なお、7月9日(金)13時30分~14時45分 第4回やさしい経済「企業の決算から株価の見通し・世界貿易摩擦や世界経... -
宝くじ文化公演 青春のアイドルヒットステージ80’s 中止のお知らせ
≪イベント中止のお知らせ≫ 東京都における緊急事態宣言の5月末までの延長を受け、宣言下の地域からの往来が発生すること及び県内の新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、入場者の皆様の健康と安全を最優先に考慮した結果、公演を中止させていただくことになりました。 すでにお持ちの公演チケットにつきましては、鴨島公民館にて代金の払い戻しをさせていただきますので購入したチケットをご持参のうえ、下記の受付窓口までお越しください。 本公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には大... -
月刊!鴨島公民館!5月号
≪お願い≫ 新型コロナウイルス感染状況により講座を中止にする場合があります。連絡がスムーズに届くためにも必ず講座の申込をお願いします。また、LINEのお友達登録をしていただくと急な中止や講座再開案内などをすぐにご連絡することが出来て大変便利です。新講座やイベント情報も配信していますのでぜひご登録ください。 LINE登録の仕方はこちら★★★ 今月のピックアップ講座 FPから学ぶ「くらしとお金」 ~一生のおつきあい健康保険の話~ 日時 5月15日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴... -
月刊!鴨島公民館!4月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 そこがもっと知りたい ~葬儀に関する手続き・種類・費用のはなし~ 日時 4月26日(月)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 講師 株式会社ベルモニー 様 参加費 無料 ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) -
月刊!鴨島公民館!3月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 FPから学ぶ【くらしとお金】 ~もう一度初めからの資産運用~ 日時 3月20日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 講師 日本FP協会徳島支部 吉田宏治 様 参加費 無料 ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) -
月刊!鴨島公民館!2月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 歴史講座(要申込) 忌部研究最前線 ~麻植郡と阿波忌部氏による麁服調進~ 日時 2月27日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 講師 忌部文化研究会 会長 林 博章 様 ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) 月刊!鴨島公民館!ダウンロ... -
令和3年度生涯学習講座のご案内
受講を希望される皆さまへ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにやむを得ず開催出来ない講座があります。 また日程・内容の変更や中止など年度の途中でも変更する場合があります。ご理解のうえお申込みください。 今年度開催が出来なかった下記の4講座については、そのまま継続となります。ご都合により受講できない場合は、3月末までにご連絡ください。令和3年度講座の受付はありません。 ○家庭で出来る和風中華 ○フランス料理 ○kotokotoさんのパン教室 ○健康づくり料理 令和3年度生涯学習講座 チラシ表... -
令和の大礼 阿波忌部「麁服」調進事業写真展
記念講演「麻植郡と阿波忌部氏による麁服調進」は新型コロナウイルス感染の拡大防止のため中止となりました。 記念講演中止により写真展を令和2年2月28日(日)まで延長いたします。 令和元年11月14日と15日、東京の皇居東御苑に建てられた大嘗宮にて厳かに「大嘗祭」が執り行われ、徳島の阿波忌部氏は古来からの伝統に則り「麁服」を調進しました。大正、昭和、平成という歴代天皇の「麁服」調進事業とその歴史をご覧ください。 写真展 とき 1月6日(水)~2月28日(日) 9:00~17:00 火曜日... -
月刊!鴨島公民館!1月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 健康セミナー(どなたでも参加できます) 「いつの間にか糖尿病」 日時 1月29日(金)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 講師 徳島病院 糖尿病看護認定看護師 山添奈緒子 様 参加費無料 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) -
イタリア料理 youtube動画
11月16日(月)に開催したイタリア料理 動画をyoutubeにアップしてみました! ☟☟☟ここをクリック♪ 冬野菜を使ったボッリッートミスト(イタリア風ポトフ) アンチョビとほうれん草のアーリオ・オリオ ★詳しいレシピはこちらへGO~