スタッフM– Author –
-
中学1年生のための振り返り英語塾
これからの英語学習の基礎となる中学英語。英語が好きでも、嫌いでも、 冬休みのうちに一度しっかり振り返ってみましょう。 授業内容 中学1年生の基礎英語 日時 令和3年1月4日(月)13:30~16:30 場所 吉野川市鴨島公民館 2階 会議室4 授業料 無料 講師 かもじま英数塾 森本さと美 様 準備物 ノート・筆記用具・マスク 定員 10名(先着順) 募集締切 12月15日まで お申込み・お問い合わせは鴨島公民館まで ℡(0883)24-5111 (火曜日休館) &... -
第10回 遊墨展
第10回遊墨展 共に生きる~感謝と祈り~ 吉野川市を中心に在住する書を楽しむ幼児から大人まで70名の 書道・絵画作品展です。 第10回 菊と一文字展同時開催 日時 11月1日(日)~11月29日(日) 9:00~17:00 (火曜日休館) 場所 鴨島公民館 3階ホワイエ 入場無料 主催 遊墨会 -
月刊!鴨島公民館!11月号
ご来館の際にはマスクの着用や手指の消毒など 感染予防を心がけてご参加くださいますようお願い申し上げます。 入室前には体温チェックをさせていただております。 今月のピックアップ 中学一年生のための振り返り英語塾 コロナ禍でも頑張って自習してきた1年生のために無料で基礎英語を教えます。 冬休みのうちに一度しっかり振り返ってみましょう。 日時 1月4日(月)13:30~16:30 場所 鴨島公民館2階 会議室4 授業料 無料 準備物 ノート・筆記用具・マスク 定員 10名(先着順) 募集... -
和紙ちぎり絵 体験教室
和紙ちぎり絵 体験教室 和紙独特の色あいやグラデーションが魅力の「和紙ちぎり絵」 令和3年の干支、可愛い「丑」を作ってみませんか。 初心者でも簡単に作れます。ぜひお越しください。 日時 12月10日(木)10:00~12:00 場所 吉野川市鴨島公民館 2階会議室4 材料費 1350円 (当日集金) 講師 麻植 照美 先生 準備物 おしぼり(又はウエットティッシュ) 定員 10名(先着順) 募集締切 11月20日まで お申込み・お問い合わせは鴨島公民館まで ℡(0883)24-5111 (... -
月刊!鴨島公民館!10月号
ご来館の際にはマスクの着用や手指の消毒など 感染予防を心がけてご参加くださいますようお願い申し上げます。 入室前には体温チェックをさせていただております。 今月のピックアップ ♦イベント 鴨島寄席 日時 10月25日(日)14:00開演 場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演 桂淳々 櫻亭笑太朗 ふなき家小びん太 想呂家笑志 高越のコーちゃん ♦募集講座 ハンドメイド干支ぬいぐるみ教室 来年の干支(丑)を作ります。 日時 11月28日(... -
吉野川魅力発見パネル展
吉野川魅力発見パネル展 吉野川流域の魅力をパネルで紹介します! 展示期間 2020年 9月23日(水)~10月30日(金) 吉野川においては、関係機関と連携・協力のもと、吉野川から得られる「恵み」を「にぎわい(観光・交流)」、「なりわい(産業振興)」、「かたらい(歴史・文化・環境)」の3つの視点で捉え、「川の魅力」を県内はもとより全国にPRする取組を通して、地域振興に役立てる「恵みの宝庫“吉野川”創造プロジェクト」に取り組んでいます。 この一環として、流域の皆様に、吉野川の魅力を再... -
月刊!鴨島公民館!9月号
ご来館の際にはマスクの着用や手指の消毒など 感染予防を心がけてご参加くださいますようお願い申し上げます。 入室前には体温チェックをさせていただております。 今月のピックアップ講座 ♦経済特別講演~世界経済もっと荒れるぞ!そして超インフレだ!~ 講師 東京さわかみ投信会長 澤上篤人 様 日時 9月10日(木)10:00~11:15 場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 無料講座 申込方法 講座へのお申込みがまだ済んでいない方はお電話でお申込みください。 ℡ 0883-24-5111 8時3... -
月刊!鴨島公民館!8月号
ご来館の際にはマスクの着用や手指の消毒など 感染予防を心がけてご参加くださいますようお願い申し上げます。 入室前には体温チェックをさせていただております。 今月のピックアップ講座 ♦歴史講座 三好長慶をNHK大河ドラマに 講師 郷土史研究 中野 成美 様 日時 8月24日(月)10:00~11:30 場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 無料 申込方法 講座へのお申込みがまだ済んでいない方はお電話でお申込みください。 ℡ 0883-24-5111 8時30分~17時30分まで(火曜日休館) &... -
木目込人形教室のご案内
募集案内 /木目込人形教室 とき 10月10日(土)・10月21日(水)・10月31日(土)・11月4日(水) 全4回講座 / 14時~16時まで 場所 2階 会議室1・2・3 講師 小林 鳳美 先生 材料費 ①3700円 ②3600円 のどちらか 来年の干支を作ります。 持ち物 目打ち、先の細いはさみ 申込みは、鴨島公民館事務所まで。締切 8月31日まで チラシはこちら ★PDF -
月刊!鴨島公民館!7月号
新型コロナウイルスの影響で延期しておりました生涯学習講座が 7月より少しずつ開講しております。 講座生にはマスクの着用や3密を避ける等 感染予防を心がけてご参加くださいますようお願い申し上げます。 今月のピックアップ講座 ♦やさしい経済 講師 徳島合同証券(株)社長 泊健一 様 日時 7月10日(金)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 無料 申込方法 講座へのお申込みがまだ済んでいない方はお電話でお申込みください。 ℡ 0883-24-5111 (火曜日休館) 月刊...