スタッフM– Author –
-
月刊!鴨島公民館!11月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 やさしい経済 ~世界経済のゆくえと日本の来年以降の景気について~日時 11月8日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール講師 阿波銀行アセットコンサルティング部 鴨島コンサルティングプラザ プラザ長 久保 茂 様 そこがもっと知りたい ~写真が語る〝ちょっと昔″の徳島と麻植~ 日時 11月25日(月)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 徳島県立文... -
「そこがもっと知りたい」講座生の皆さんへ
10月28日(月)に第6回の講座を行います。肩こり・腰痛予防のエクササイズやストレスとの上手な付き合い方などを紹介します。 場所:鴨島公民館2階視聴覚室時間:午後1時30分~内容:こころと身体の健康講座~ストレスと上手に向き合おう~講師:健康運動指導士 長沼 由紀子 様(明治安田生命様ご協力)準備物等:ペン、水分補給用の飲み物、動きやすい服装(簡単なストレッチも行います。) ※講座登録者以外の参加希望者は必ず事前申込をお願いします。 -
鴨島公民館からの利用者アンケートのお願い
鴨島公民館では、これからの講座やイベント開催に向けて、皆さまがどのような感想やご意見を持っているのかをお伺いをするためにアンケートを実施しています。 ご回答いただきました内容につきましては、これからの公民館活動に役立ててまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。 アンケートはいずれかの方法でご回答願います。 〇来館時に記入していただき、回収ボックスにご投函ください。(1階ロビーに設置しています。)〇FAX(0883-24-5113)宛てにご送信ください。 -
月刊!鴨島公民館!10月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 歴史 ~ロシア艦隊撃滅と東郷平八郎~日時 10月9日(水)10:00~11:30場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 歴史研究家 芝原 富士夫 様 知って役立つ ~インターネットやスマートフォンを使う上での情報モラルやセキュリティについて~日時 10月16日(水)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 e-とくしま推進財団 シニアアドバイザー 薮内 祥司 様 ≪利用者アンケートのお願い≫ -
吉野川市フォトコンテスト 巡回写真展
吉野川市 市制施行20周年記念事業 吉野川市フォトコンテスト≪未来に残したい吉野川市の写真≫を鴨島公民館にて展示しています。 展示内容 ・吉野川市フォトコンテスト入賞作品(24作品)・フォトアルバム展示(全ての応募作品122作品をフォトアルバムに収め会場内にてご覧いただけます。)◇入場無料展示期間:令和6年9月28日(土)~10月7日(月)まで開館時間:9:00~17:00(火曜日休館)展示場所:鴨島公民館1階ロビー -
「そこがもっと知りたい」講座生の皆さんへ
9月30日(月)に第5回の講座を行います。第4月曜日の23日(月)が振替休日のため、今回は第5月曜日の開催となっています。 場所:鴨島公民館2階視聴覚室時間:午後1時30分~内容:食品ロスの削減「私たちができること」講師:徳島県 消費者庁新未来創造戦略本部 政策調査員 船曳 太郎 様 ※講座登録者以外の参加希望者は必ず事前申込をお願いします。 令和6年9月20日(金)鴨島公民館 館長 伊藤 昭仁 -
第6回やさしい経済 開催時間変更のお知らせ
公民館行事や講師先生のご都合等の関係で第6回の開催時間を次のとおり変更させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 第6回やさしい経済「最近の景気動向と徳島経済について」講師 日本銀行徳島事務所 所長 中原 伸 様日時 10月11日(金)午後1時30分~ ➡ 10月11日(金)午前10時30分~11時45分場所 鴨島公民館 2階 視聴覚室 -
ヘタッピカメラ研究所 PHOTO EXHIBITION
年齢、性別、カメラ歴など一切関係なし!「カメラが好き!写真が好き!」が唯一の参加条件。写真技術を求めるのではなく、楽しむことを目的にゆるく活動しているカメラサークルです。共通のタイトルでそれぞれの感性で撮った写真や、自分のスタイルでの撮影や展示を行っています。独自の視点で作り上げた表現物をご観覧いただければと思います。 展示期間:9月2日(月)~9月15日(日)まで開館時間:9:00~17:00(火曜日休館)展示場所:鴨島公民館1階ロビー -
月刊!鴨島公民館!9月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 「知って役立つ」 ~「交通安全」交通ルールの遵守と交通マナーの向上について日時 9月18日(水)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 阿波吉野川警察署交通課 課長 菊川 択司 様 介護予防講演会 ~変形性膝関節症、変形性股関節症について~ 日時 9月27日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 吉野川医療センター 整形外科部長 高砂 智哉 様 介護予... -
介護予防講演会
介護予防講演会 「変形性膝関節症、変形性股関節症について」中高年に多い変形性関節症(膝/股関節)の原因と症状、治療方法についてお話しいたします。日時 令和6年9月27日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館 2階 視聴覚室講師 吉野川医療センター 整形外科部長 高砂 智哉 先生参加費 無料※参加を希望される方は、電話・FAXまたはLINEでお申込みください。吉野川市鴨島公民館 (火曜日休館)8:30~17:30TEL:0883-24-5111FAX:0883-24-5113