スタッフM– Author –
-
N-crafts NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団 鴨島公演
公益財団法人よんでん文化振興財団派遣助成事業NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団 N-crafts 鴨島公演 N響金管五重奏団N-crafts(エヌ – クラフツ) 日本を代表する名奏者たちが表現豊かに吹き上げます。ホール全体に響き渡るサウンドをご堪能ください。 日時 6月9日(日)開演14:00(開場13:30) 場所 鴨島公民館 3階江川わくわくホール 入場料 一般/1,000円 高校生以下/500円〈全席自由席〉 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 チケット販売開始日 4月20日(土)よりチケット... -
月刊!鴨島公民館!4月号
令和6年度 生涯学習講座が始まります! 鴨島公民館生涯学習講座にたくさんのご応募ありがとうございました。抽選の結果は講座番号9番から41番までお申し込みいただいた方には3月18日に郵送しております。まだ届いていない方は鴨島公民館までお問い合わせください。 二次募集のご案内 「なつかしのハーモニカ」「はじめての写真」「山野草押し花」「木目込人形」「男性料理」「フラダンス」「元気づくり体操」「和紙ちぎり絵」は二次募集中です。興味のある方はぜひお申し込みください。こちらは先着順です... -
第12回 鴨島寄席
第12回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 4月14日(日) 14時開演 場 所 鴨島老人福祉センター 集会室 木戸銭 100円 出演者 ズウ亭 お嘉、ふなき家 小びん太、櫻亭 笑太朗、瓦亭 古事記、柱 淳々 お問い合わせ 0883-24-5111(8時30分~17時30分(火曜日休館)) -
第15回 子ども元気まつり 本日3月24日(日)開催!
本日3月24日(日)12時から雨天ではありますが、予定どおり 「子ども元気まつり」を開催します♪ 屋外に予定していた体験コーナー等を館内に設定して実施いたします。 駐車場は、鴨島一中、鴨島公園を予定していますが、雨天になりましたので公民館北側駐車場も利用することができます。交通安全等に十分気を付けてご来館ください。お待ちしています。 焼きそば、唐揚げ、フランクフルトなど6品セットのチケットは鴨島公民館で本日も販売中です。 当日券がなくなり次第、販売終了となります。お早目にお買い... -
第4回 イタリア料理教室
令和5年度生涯学習講座「イタリア料理」 講師 ドーニ・デッラ・テーラ オーナーシェフ 三木勝成 様 2024年2月26日 鴨島町知恵島にあるイタリアンレストラン「ドーニ・デッラ・テーラ」さんのご協力で「イタリア料理教室」を開催しました。今回は大地の恵み、菜の花が美味しい季節なので菜の花づくしのメニューです。 「菜の花のゼッポリーニ」イタリア・ナポリの揚げパンです。地元ではポテトチップスのように、おやつとしてよく食べられているようです。 「菜の花のプーリア風スパゲッティ」ブロッコ... -
月刊!鴨島公民館!3月号
今月のピックアップ講座 ◇無料。令和5年度講座登録者以外の参加希望者は事前申込が必要です。 FPから学ぶ「くらしとお金」 ゼロから始める投資の話~第二弾~ 日時 3月16日(土)10:00~11:30 講師 日本FP協会 徳島支部 安丸 正美 様 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 今月のイベント 子ども元気まつり 5年ぶりに「子ども元気まつり」を開催します♪ 焼きそば、唐揚げ、フランクフルトなど6品セットのチケットは3月11日から販売です! 日時 3月24日(日)※小雨決行... -
「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 発表の部」ケーブルテレビ 放送のお知らせ
2月23日(金・祝)に開催しました「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 発表の部」が次の番組で放送されますので、ぜひご覧ください。 日本中央テレビ(日本中央テレビ ホームページ)地デジD 111ch 「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 」(1日2回放送) 3月6日(水)・3月12日(火)・3月18日(月) ○12:00 ○20:00 ケーブルネットおえ(ケーブルネットおえ ホームページ)おえチャンネル 111ch 「令和5年度 鴨島地区・鴨島公民館文化祭」(1日2回放送) 3月6日(水)・3月13日(水)... -
「生涯学習講座作品展」ケーブルテレビ 放送のお知らせ
2月10日(土)から鴨島公民館1階玄関ロビー及び階段踊り場で展示しています「生涯学習講座作品展」が次の番組で放送されますので、ぜひご覧ください。 日本中央テレビ(日本中央テレビ ホームページ) 「鴨島地区・鴨島公民館文化祭」(1日2回放送) 2月19日(月)・2月24日(土)初回は2月19日(月)13時より ○13:00 ○21:00 ケーブルネットおえ(ケーブルネットおえ ホームページ) 「アロハおえ」まちの出来事(1日4回放送) 2月22日(木)~2月28日(水) ○... -
令和6年度 生涯学習講座生募集!
鴨島公民館生涯学習講座のお申し込みについて 感染症防止対策等を考慮するとともに申込時の受付混雑を避けるため、令和6年度の講座生募集も引き続き先着順ではなく抽選制を取り入れ、申込方法を次のとおりにさせていただきます。 □令和6年度鴨島公民館生涯学習講座一覧表 ※下のボタンをクリックして講座一覧表をご覧ください。[su_button url="https://kamojima-kominkan.com/wp-content/uploads/2024/01/1443de72df1cbbd416e56e92cef1c249.pdf" target="blank" background="#28c1bf" color="#ffffff" radius=... -
月刊!鴨島公民館!2月号
今月のピックアップ講座 ◇無料。令和5年度講座登録者以外の参加希望者は事前申込が必要です。 歴史 伊勢神宮の成立と阿波忌部 日時 2月3日(土)10:00~11:30 講師 古代史研究家・哲学博士 林 博章 様 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 今月のイベント 鴨島地区・鴨島公民館文化祭 令和5年度「鴨島地区・鴨島公民館文化祭」を開催いたします。今年度より鴨島地区の方や鴨島町内で活動している団体の出演者(一般の部)も募集し、生涯学習講座も含めて計15組の団体の方が発表いた...