月刊!鴨島公民館!6月号
今月のピックアップ講座 歴史講座 ~女流文学の発展と東北戦争~ ◇要申込 講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 井内 衡 様 日時 6月14日(水)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 夏休み子ども教室の受付が始まります! 「夏休み小学生の科学実験観察教室」は6月21日(水)9時より 「夏休み子ども教室」①押し花教室 ②書道教室 ③絵画・ポスター教室 ④陶芸教 […]
吉野川市鴨島公民館 – 指定管理者㈱松島組 615席のホールがある公民館
今月のピックアップ講座 歴史講座 ~女流文学の発展と東北戦争~ ◇要申込 講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 井内 衡 様 日時 6月14日(水)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 夏休み子ども教室の受付が始まります! 「夏休み小学生の科学実験観察教室」は6月21日(水)9時より 「夏休み子ども教室」①押し花教室 ②書道教室 ③絵画・ポスター教室 ④陶芸教 […]
5月26日(金)にNHK徳島放送局と吉野川市による共催で、NHK徳島放送局開局90年を記念しての「上方演芸会」が開催されました。関西のお笑い芸人による漫才、上方ならではの話芸を堪能することができました。 「上方演芸会公開収録」のラジオ放送情報は次のとおりです。司会はNHK大阪放送局の加藤向陽アナウンサーです。 アルミカン プラス・マイナス ■7月1日(土)午後7時20分~午後7時45分 (NHK […]
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」に移行されます。 吉野川市においては、市施設の利用制限を設けておりませんが、5類移行後におきましても、利用者や関係者の皆様には鴨島公民館の利用にあたり基本的な感染対策にご留意いただきまして、ご利用くださいますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。 5月8日以降の基本的な感染対策の見直し いずれの対策も個人や事業者 […]
今月のピックアップ講座 健康セミナー ~もし、あなたや大切な人が食べられなくなったら?~ ◇要申込 講師 徳島病院 摂食・嚥下障害看護 認定看護師 寺尾 聡子 様 日時 5月19日(金)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 介護予防講演会 ~転倒予防について~ ◇要申込 講師 JA徳島厚生連吉野川医療センター 副院長(整形外科)長町 顕弘 先生 日時 […]
ボランティアスタッフ募集について NHKラジオ番組「上方演芸会」の公開収録が行われます。つきましては、当日のボランティアスタッフを募集しています。ご協力いただけます方は、鴨島公民館まで電話等でご連絡ください。 ボランティアの内容 (場外整理、来場者誘導、受付、場内整理、楽屋口警備など簡単な内容です。) 日程と時間 令和5年5月26日(金)午後3時30分 集合 業務開始:午後4時頃 業務終了: […]
令和5年度 生涯学習講座が始まります! 生涯学習講座にたくさんのご応募ありがとうございました。抽選の結果は講座番号9番から38番までお申し込みいただいた方には3月17日に発送しております。結果が届いていない方は鴨島公民館までお問い合わせください。 今年度は新しく「たのしい書道」「なつかしのハーモニカ」「鴨島スマホ教室」がスタートしますが、5月から「楽しく学ぶ韓国語入門」を予定しています。詳しくはホ […]
北側駐車場が使用可能になりました。 昨年10月から進めていました旧体育館跡地の北側駐車場整備工事が完了しました。公民館ご利用の皆様には、ご不便をおかけしておりましたが、3月17日より駐車場を使用することができるようになりました。駐車場内も通行する人や照明灯などの設置物に十分注意し、安全運転でお進みください。 道路標識を新しく設置しました。 西に入る道路を進むとすぐに北側駐車場出入口があります。 な […]
今月のピックアップ講座 FPから学ぶ「くらしとお金」 自分らしい『終う』を考える ~葬儀・供養のお金のリアルと備え方~ ◇要申込 講師 日本FP協会徳島支部 岡 正伸 様 日時 3月18日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 令和5年度鴨島公民館生涯学習講座 ただいま受付中です。 募集期間は3月10日(金)まで。※郵送の場合は必着です。申込要項をよくご覧に […]
第6回鴨島公民館 ~スタインウェイを弾く~ピアノ発表会 お子様から大人の方までが参加する発表会の出演者を募集します。 発表会出演未経験の方から上級者の方の練習の成果発表など、どなたでも参加できます。 ※出演者は発表会当日までに舞台でリハーサルができます。(1人30分) 募集期間:2月25日(土)~3月22日(水)17時30分まで 定員:30名(定員を超える場合は抽選) 参加費:無料 申込方法:鴨島 […]
鴨島公民館では少しでも早く皆さまに最新の情報をお伝えできるように LINE公式アカウントを開設いたしました。 こちらを登録していただくと、イベント情報や講座のご案内の他に お申込みいただいた講座の急な日程変更や中止などの情報も受け取ることが出来ます。 トークから質問なども受けておりますので、ぜひご登録ください。 登録方法 ○スマートフォンからの場合 ≪下のボタンを押してお友達追加をしてください。≫ […]