前回の投稿で大切な事を言い忘れていました。
鴨島公民館は毎週火曜日、休館日となっています。お問い合わせやご来館いただいても公民館は閉まっていますので対応できません。休館日と知らずに来られる方もいて、無駄足を踏まして申し訳ないです。これがなかなか浸透しません。
と、勝手な物言いですが、自分に当てはめて考えると、他の施設の休館日を知らないことの方が多かったです。よくよく考えてみれば、鴨島公民館に来た際に、受付時間や休館日の日時を表記している物がなかったような・・・。浸透しなくてあたりまえ。公民館に来てくれた人が見やすい表記を考えないといけないですね。
しかし、せっかくホームページもあるのだから見てくれた人には是非覚えていただきたい。
火曜日は休館日です。
鴨島公民館の開館時間
鴨島公民館の開館時間といいますか、使用できる時間は午前9時から午後9時30分までとなっています。我々スタッフの勤務時間は午前8時30分から午後5時30分なので、この時間が実質の受付時間です。午後5時30分以降は夜警さんが事務室におりますが、お金の取り扱いは出来ませんので、施設の予約や申請は受付時間内にお願いします。
鴨島公民館の2階に図書室がありますが、こちらの開室時間は公民館とは違っています。図書室は午前10時~午後6時までが開室時間です。休室日は火曜日と祝日、振替休日、特別整理日となっています。
少しややこしいのですが、日曜日が祝日だった場合、図書室は開室しています。その代わりに翌日の振替休日が休室となります。図書室をご利用の方は覚えておいてくださいね。
公民館の夜間の貸館が無い場合は、午後6時の図書室の閉室をもって公民館も閉館となります。もし夜に忘れ物をしたことに気がついて来られても、閉館している時がありますのでご注意ください。
それから、年末年始(12月28日~1月3日)の期間も鴨島公民館は休館日です。同様に図書室も休室となっています。
鴨島公民館の使用時間帯
次に鴨島公民館での使用時間帯について説明します。
鴨島公民館の施設使用については1時間○○円という料金設定ではなく午前・午後・夜間の3ブロックで料金が設定されています。午前の使用時間帯は午前9時~午後12時まで、午後の使用時間帯は午後12時~午後5時まで、夜間の使用時間帯は午後5時から午後9時30分までとなっています。
午後の1時から3時まで使っても1時から5時まで使っても使用料は同じになります。
さらに、午前9時から午後1時まで使用した場合は午前と午後の使用料がかかります。時間帯を少し越える利用者の方はもったいないので、利用時間内に終わるように時間調整された方がいいです。
使用時間帯の例外
まだブログ内で詳しくご紹介はできていませんが、鴨島公民館の3階には615席のホールがあります。名称を一般から公募して「江川わくわくホール」と呼称しています。
江川わくわくホール!!
是非覚えてください。
鴨島公民館も市町村合併前は鴨島中央公民館という表記でした。平成16年10月から鴨島町・川島町・山川町・美郷村の合併で吉野川市となってからは中央がとれ、鴨島公民館となりました。正式名称は吉野川市鴨島公民館ですが、鴨島公民館の表記で大丈夫です。中央はついていません。
話を戻して、この江川わくわくホールを使ってコンサートや講演会など様々なイベントでご使用いただくことができます(非営利)。イベントは何かと準備に時間がかかります。特に当日のみの使用で荷物の搬入から設置、受付準備など。
開演が午前10時に場合は実質1時間もないでしょう。「前日準備のスタッフを確保できない」とか「前日からの施設使用料の予算がない」などの理由で当日のみの使用の場合は時間との戦いですね。そのような場合はスタッフにご相談ください。開館時間を早めて対応できる場合があります。
「朝の5時に開けてください」
などの場合はごめんなさい。お断りいたします。
午前7時30分から8時くらい、通常の開館時間の約1時間前くらいはご対応できると思いますのでご相談ください。
編集後記
今回も鴨島公民館の使用について書いてみました。自分ではあたりまえのことなんですど、鴨島公民館を知らない人が見たらどうでしょう。わかるかなぁ。わかりにくいかも。書き方や表記の仕方も学んで見やすくしていきたい。とりあえず最初は「あげてなんぼ」なので、コンスタントに記事を書いていく感じで。
今日が月曜日なので明日は火曜日。鴨島公民館が休館日であると同時にスタッフもお休みです。
しつこいですけど
火曜日は休館日です。