NPO法人科学技術ネットワーク徳島
科学実験観察教室 ~STEAMで学ぼう~
今回は「STEAMで学ぼう」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。STEM(科学・技術・工学・数学)教育における科学的思考に加えて、Arts(音楽や美術)の活動による発散思考をねらった3つのプログラムを組み込み、楽しみながら自ら考え、新しい自分のものを作ることを目指した活動を計画しています。
募集対象 小学校4年~6年生の皆さんと保護者の方々
募集人数 (先着順)
小学生は第1回20名, 第2回20名, 第3回40名, 第4回20名, 第5回20名
※保護者は10名まで。ただし第3回のみ40名
参加費 各回 1人300円(当日集金)
活動場所 吉野川市鴨島公民館・鴨島第一中学校グラウンド
第5回のみ徳島大学(常三島キャンパス)
申込期間 令和4年6月22日(水)8時30分~ 定員になるまで
申込方法 鴨島公民館まで電話またはFAX、直接持参でお申込みください。
申し込み先 鴨島公民館 (TEL) 0883-24-5111 (FAX) 0883-24-5113
開館時間 8:30~17:30 (火曜休館)
主催 特定非営利活動法人科学技術ネットワーク徳島
【子どもゆめ基金助成活動】

【日程】
第1回 7月30日(土)13:00~15:30 Artsで発散思考~図形を楽しむ~
第2回 7月31日(日)13:00~15:30 ガリレオの世界~振り子と物体の落下~
第3回 8月 3日(水)18:00~21:00 宇宙おもしろ探検隊~望遠鏡の製作と夜空の観望会~
第4回 8月10日(水)13:00~15:30 Artsで発散思考~音と音楽の科学~
第5回 8月17日(水)13:00~15:30 Artsで発散思考~ひかり発光のプログラミング~
◇第5回のみ会場が徳島大学(常三島キャンパス)になります。

