夏休み小学生の科学実験観察教室 ◇生徒募集◇
NPO法人科学技術ネットワーク徳島 夏休み小学生の科学実験観察教室 「科学×環境×SDGs」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。身のまわりの問題をテーマにして、科学的な手法も交えてSDGsの考え方をひも解きながら、環境問題、地球温暖化、食品の安全などの問題を実験や観察も交えながら学習します。楽しみながら、自ら考え、みんなで協力し合って探求心を深めていきます。 ◆募集対象 小学校 […]
吉野川市鴨島公民館 – 指定管理者㈱松島組 615席のホールがある公民館
NPO法人科学技術ネットワーク徳島 夏休み小学生の科学実験観察教室 「科学×環境×SDGs」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。身のまわりの問題をテーマにして、科学的な手法も交えてSDGsの考え方をひも解きながら、環境問題、地球温暖化、食品の安全などの問題を実験や観察も交えながら学習します。楽しみながら、自ら考え、みんなで協力し合って探求心を深めていきます。 ◆募集対象 小学校 […]
鴨島公民館では今年も「夏休み子ども教室」を開催します。教室は「陶芸教室」が新しく加わり、「押し花教室」「書道教室」「絵画・ポスター教室」の4教室となります。たくさんの参加をお待ちしています。 申し込み期間 令和5年6月28日(水)9時~ 申し込み方法 電話受付のみ(先着順) 鴨島公民館 0883-24-5111(9時~17時30分)火曜日休館 ☆参加希望の教室名・お名前・小学 […]
第5回会場の変更について 第5回 8月17日(水)13:00~15:30 「Artsで発散思考~ひかり発光のプログラミング~」の会場を都合により下記に変更します。各自会場のマツシゲ―トまでお越しください。 日時:8月17日(水)13:00~15:30(日時の変更はありません) 場所:交流拠点施設 Matsushigate(マツシゲート) 2F コワーキングスペース 住所:板野郡松茂町広島字三番越 […]
鴨島公民館では今年も市内小学生を対象にした「夏休み子ども教室」を開催します。持ってくるものは、飲み物とタオルだけ。道具の準備もいりません。ぜひ参加してください。 申し込み期間 令和4年6月29日(水)9時~ 7月6日(水)17時30分まで 申し込み方法 電話受付のみ(先着順) 鴨島公民館 0883-24-5111 (9時~17時30分)火曜日休館 注意: ①と②の教室は、どちら […]
NPO法人科学技術ネットワーク徳島 科学実験観察教室 ~STEAMで学ぼう~ 今回は「STEAMで学ぼう」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。STEM(科学・技術・工学・数学)教育における科学的思考に加えて、Arts(音楽や美術)の活動による発散思考をねらった3つのプログラムを組み込み、楽しみながら自ら考え、新しい自分のものを作ることを目指した活動を計画しています。 募集対象 […]
本日のクリスマス会は うた♪とケーキづくり♪とサンタさん♪ サンタさんとの記念撮影もちゃんと出来たね^^たくさん写真アップしたので見てくださいね。 5月から始まったよちよちひろばもこれで終わりです。 8ヵ月間楽しかったです^^ありがとうございました。 卒業するお友達♪♪ みんな元気でねー♪♪ 来年度の講座申込みは3月中旬から始まります! チラシは2月中旬から市内公民館、市役所、市内量販店に設置して […]
今日のよちよちは、「松ぼっくりのツリー」を作りました。 とても可愛いツリーが出来上がりましたよ~ 来週はクリスマス会です♪よちよちも終わりです♪ 楽しいひとときを過ごしましょう^^ よちよちフォトアルバムはこちら★
今日のよちよちは、「ヘルスメイトさんの栄養のお話」です。 紙芝居や楽しい手遊び、パネルを使ったお話もよく分かりました。 手作りのおやつを持ってきていただいたので、よちよちのお茶会で美味しくいただきました。^^ ありがとうございました! よちよちフォトアルバムはこちら★
今日はストローのおもちゃを作りました。 ママのためのお茶会も♪ 子育て中の悩みなどこういう時にさらっと口に出してみませんか? ココロスッキリしましょー(*^-^) よちよちフォトアルバムはこちら★
今日は「よちよちプチまつり」です♪ ★くじ引き ★ヨーヨー ★射的 ★わなげ みんな楽しんでくれたかな(゚∇^*) よちよちフォトアルバムはこちら★