ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 開催
ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 10月18日(水)午後2時から鴨島公民館3階江川わくわくホールにて開催される「北海道歌旅座 ザ☆コンサート2023『昭和の歌コンサート』」に合わせて、1階玄関ロビーで「ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展」を開催しています。 昭和の町並みや生活の様子、映画館や江川遊園地、鴨島駅前の整備の写真などを展示しています。また、記念誌展として […]
吉野川市鴨島公民館 – 指定管理者㈱松島組 615席のホールがある公民館
ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 10月18日(水)午後2時から鴨島公民館3階江川わくわくホールにて開催される「北海道歌旅座 ザ☆コンサート2023『昭和の歌コンサート』」に合わせて、1階玄関ロビーで「ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展」を開催しています。 昭和の町並みや生活の様子、映画館や江川遊園地、鴨島駅前の整備の写真などを展示しています。また、記念誌展として […]
第11回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 10月29日(日) 14時開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演者 ふなき家 小びん太、今日乃 楽しみ、ズウ亭 お嘉、櫻亭 笑太朗 お問い合わせ 0883-24-5111(8時30分~17時30分(火曜日休館)) & […]
阿部 和剛 写真展 吉野川市川島町出身のアマチュアカメラマン 阿部和剛さんの写真展を開催しています。第18回吉野川コレクション「忌部の郷 in 吉野川市 国際音楽祭『吉野川賛歌』」に登場する吉野川市の美しい風景や自然の写真を約30点展示しています。ぜひお越しください。 開催期間 令和5年9月28日(木)~10月18日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 場所 吉野川市鴨島公民館 3 […]
徳島県立川島高等学校 プレ創立100周年記念パネル展 令和6年に川島高校が創立100周年を迎えます。10月7日(土)に行われる「第18回吉野川コレクション」での同校発表に合わせて、同校の沿革や栄光の軌跡(部活動)などをパネルで紹介しています。 開催期間 令和5年9月30日(土)~10月11日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 場所 吉野川市鴨島公民館 1階玄関ロビー
忌部の郷 in 吉野川市 国際音楽祭『吉野川賛歌』Ⅱ ~北方喜旺丈プロデュースによる国際音楽祭~ 吉野川市の歴史・文化・自然の賛歌を音楽・ダンス・語り・映像で表現 日 時 10月7日(土)開演14時(開場13時30分/終演予定16時30分) 場 所 鴨島公民館 3階 江川わくわくホール 入場無料 ※未就学児はご遠慮ください。 出 演 忌部文化研究会 会長 林 博章(哲学博士・環境人類学) […]
北海道歌旅座 ザ★コンサート2023 昭和の歌コンサート 思わず口ずさんでしまう懐かしい歌謡曲。昭和の歌を代表する演歌やフォークソングを織り交ぜた 北海道歌旅座のコンサートです。ヴォーカル吉田淳子のパワーある歌声とヴァイオリン、コーラス との伴奏で会場が一つになり華やかな時間が生まれます。 2023年10月18日(水) 開場 13:30 開演 14:00 会場:吉野川市鴨島公民館3階 江川わ […]
NPO法人科学技術ネットワーク徳島 夏休み小学生の科学実験観察教室 「科学×環境×SDGs」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。身のまわりの問題をテーマにして、科学的な手法も交えてSDGsの考え方をひも解きながら、環境問題、地球温暖化、食品の安全などの問題を実験や観察も交えながら学習します。楽しみながら、自ら考え、みんなで協力し合って探求心を深めていきます。 ◆募集対象 小学校 […]
オペラ椿姫を100倍楽しむために <鴨島公演> 初めてでも楽しめる!オペラの傑作「椿姫」の名曲をお届けします。 椿姫の名曲はもちろん、世界の歌曲や日本歌曲など、歌を中心としたコンサートです。オペラが初めてという方、色々な歌を聴いてみたい方におススメです。 【とき】 2023年8月6日(日) 開場:13:15 開演:14:00(終演予定16:00頃) 【ところ】 鴨島公民館 3階江川 […]
第10回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 4月16日(日) 14時開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演者 櫻亭 笑太朗・瓦亭 古事記・今日乃 楽しみ・橘 文吉・ふなき家 小びん太・柱 淳々・ズウ亭 お嘉 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として来館時 […]
NHK徳島放送局と吉野川市では、NHK徳島放送局開局90周年を記念して「上方演芸会」を実施します。この番組では、関西のお笑い芸人による漫才・漫談など、上方ならではの話芸の数々をお楽しみいただけます。観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。 とき 令和5年5月26日(金) 開場:午後6時/開演:午後6時30分(終演予定 午後8時10分) ところ 鴨島公民館3階 江川わくわくホール […]