ピックアップ– tag –
-
月刊!鴨島公民館!7月号
今月のピックアップ 歴史 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 幕末の徳島藩日時 7月9日(水)10:00~11:30場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 谷本 清 様 そこがもっと知りたい ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 家庭菜園(秋冬野菜)のすゝめ 日時 7月28日(月)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 吉野川農業支援センター 豊永 恭代 様 お知らせ /講座日程変... -
かぞくでボドゲ! 参加者募集
ボードゲームはよく知られているオセロやすごろくのようなゲーム以外にも毎年たくさんのゲームが作られています。10分程度で終わる簡単なゲームから、街作りや冒険もの、戦略的なゲームまで、楽しめるゲームがいっぱいです!なかよく、たのしく、家族でボードゲームを体験してみませんか? ◆開催日 令和7年8月3日(日) ◆時間帯 次の4つの時間帯のいずれかでボードゲーム体験ができます。 ①13:00~13:45 ②14:00~14:45 ③15:00~15:45 ④16:00~16:45 ◆場所 吉野川市鴨島公民館 2階 会議室4 ◆対象 小学生と... -
徳島県警察音楽隊 ふれあいコンサート
徳島県警察音楽隊 ふれあいコンサート 開催日時・場所 日時:令和7年7月7日(月) 開演13:30(開場13:00)場所:鴨島公民館3階 江川わくわくホール 入場料 無料(ただし事前申込が必要です。) 申込方法 申込開始日 6月18日(水)より受付ます。電話またはFAX、メール、LINEでお申し込みください。(先着100名様) -
月刊!鴨島公民館!6月号
今月のピックアップ 歴史 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 古代寺院について 日時 6月11日(水)10:00~11:30場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 結城 孝典 様 やさしい経済 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 今後の株価の見通し 日時 6月13日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 大和証券(株)徳島支店 支店長 小暮 秀和 様 夏休み子ども教室 夏休みの... -
パッチワーク教室 講座生募集のお知らせ
※講座生 募集中です。 初心者の方 大歓迎!どなたでも楽しめるパッチワーク教室です。基本の縫い方から、キルトやバッグ、小物づくりまで、丁寧に指導いたします。日 程 月2回(第2・第4・水曜日)時 間 13時~15時30分場 所 鴨島老人福祉センター(鴨島公民館併設)講 師 リトルコットン 工藤 泰子 様参加費 無料(材料費別)準備物 裁縫道具 ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。(鴨島公民館 / 0883-24-5111 / 火曜日休館) -
小学生の科学実験観察教室 ◇教室生募集◇
NPO法人科学技術ネットワーク徳島科学実験観察教室 ~ 夏休みの楽しい科学 ~ 「夏休みの楽しい科学」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。まわるコマ、空気のちから、さまざまな銀河、スライム、プログラミングの内容で、科学の方法を楽しく学習します。 ◆募集対象 小学校3年~6年生と保護者の方◆日程と募集人数(先着順)第1回 7月23日(水)13:00~15:30 よくまわるコマ 定員20名(保護者10名)第2回 7月30日(水)13:00~15:30 空気のちから 定員2... -
大人の塗り絵コンクール作品募集
「第6回明治安田大人の塗り絵コンクール」(後援:吉野川市)の作品台紙を鴨島公民館1階玄関ロビー(事務室前の机上)に置いています。ひとり何点でも応募できます。お好きな台紙をお取りください。あなたらしい作品づくりにチャレンジしてみませんか。応募締め切りは2025年8月25日(月)です。鴨島公民館1階事務室までお持ちください。お問い合わせは鴨島公民館まで。鴨島公民館/(TEL)0883-24-5111/(FAX)0883-24-5113/8:30~17:30 (火曜日休館) 応募規程 応募期間:2025年5月26日(月)... -
夏休み子ども教室 ◇教室生募集◇
鴨島公民館では今年も「夏休み子ども教室」を開催します。教室は、「書道教室 A」「書道教室 B」「絵画・ポスター教室 A」「絵画・ポスター教室 B」「押し花教室」「陶芸教室」の6教室となります。たくさんの教室生の参加をお待ちしています。 申込開始 令和7年6月27日(金)午前9時申込方法 電話受付(先着順)※開始時間からの電話受付となりますので、ご注意ください。鴨島公民館 0883-24-5111(9時~17時30分)火曜日休館 ☆参加希望の教室名・お名前・小学校名・学年・電話番号をお伝えください... -
LINEのお友だち登録をお願いします。
鴨島公民館では少しでも早く皆さまに最新の情報をお伝えできるようにLINE公式アカウントを開設いたしました。こちらを登録していただくと、イベント情報や講座のご案内の他にお申込みいただいた講座の急な日程変更や中止などの情報も受け取ることが出来ます。トークから質問なども受けておりますので、ぜひご登録ください。 登録方法 ○スマートフォンからの場合 ≪下のボタンを押してお友達追加をしてください。≫ ○パソコンからの場合 ≪下のボタンを押して別画面にて立ち上がるQRコードをスマホのLINEアプリを... -
自習室について
鴨島公民館では、勉強をがんばっている中学生・高校生のために2階にある【元絵本室】を【自習室】にして開放しています。※大学生・社会人につきましては無料開放していません。 ◇利用時間 平日15時~17時まで(休校日は9時~17時)土・日・祝日 9時~17時まで ◇自習室の使い方 ①はじめに公民館1階の事務室の窓口で利用を申し出て、鍵を開けてもらってください。②部屋に入ったら、「自習室利用者」表を一人ずつ記入してください。③勉強が終わって最後に出るとき、事務室の職員に声をかけて退館してく...
1