お知らせ– tag –
-
第16回 子ども元気まつり 3月23日(日)開催!
3月23日(日)12時から予定通り「子ども元気まつり」を開催します! 天気予報では、晴天が予想されていますので、今回は屋外で予定している体験コーナーや、働く車コーナー、飲食スペースなどを公民館北側駐車場に設定して実施いたします。駐車場は、公民館北側駐車場を利用することができませんので、鴨島一中、鴨島公園の駐車場を利用してください。公民館駐輪場もありますので、自転車や徒歩でお越しいただけると幸いです。交通安全等には十分気を付けてご来館くださいね。春の日差しをあびながら、楽しい... -
「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 発表の部」ケーブルテレビ 放送のお知らせ
2月24日(月・振休)に開催しました「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 発表の部」が次の番組で放送されますので、ぜひご覧ください。 日本中央テレビ(日本中央テレビ ホームページ)地デジD 111ch「令和6年度 鴨島地区・鴨島公民館文化祭 」(1日2回放送) 3月15日(土) ○12:00 ○20:00 ケーブルネットおえ(ケーブルネットおえ ホームページ)おえチャンネル 111ch「令和6年度 鴨島地区・鴨島公民館文化祭」(1日2回放送) 3月16日(日) ○10:00 ○19:00 ※5月... -
令和7年度 生涯学習講座生募集!
鴨島公民館生涯学習講座のお申し込みについて 鴨島公民館生涯学習講座につきまして、以下の点についてご理解ご了承の上、お申し込みください。 □令和7年度鴨島公民館生涯学習講座一覧表 ※下のボタンをクリックして講座一覧表をご覧ください。 生涯学習講座一覧表 地域創生現地研修 □受講対象者 吉野川市在住または在勤の方(開講期間の最後まで受講していただける意欲のある方) □受講料 無料(かかる材料費につきましては詳しくは講座一覧表をご覧ください。) □申込方法 「鴨島公民館生涯学習講座及... -
「知って役立つ」講座生の皆さんへ
第7回の講座を次のとおり開催いたします。いつもの講座日・会場と違う点について、ご留意とご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 期日:11月13日(水)第2水曜日時間:午後1時30分~場所:鴨島老人福祉センター集会室内容:介護予防と健康体操講師:健祥会ウエル 管理者 藤丸和幸様、理学療法士 松本美紀様 体操ができる服装と室内用のシューズ等をご準備ください。 ※講座登録者以外の参加希望者は必ず事前申込をお願いします。 -
大人の塗り絵コンクール作品募集
「第5回明治安田大人の塗り絵コンクール」(後援:吉野川市)の作品台紙を鴨島公民館1階玄関ロビー(事務室前の机上)に置いています。ひとり何点でも応募できます。お好きな台紙をお取りください。あなたらしい作品づくりにチャレンジしてみませんか。応募締め切りは2025年2月7日(金)です。鴨島公民館1階事務室までお持ちください。お問い合わせは鴨島公民館まで。鴨島公民館/(TEL)0883-24-5111/(FAX)0883-24-5113/8:30~17:30 (火曜日休館) 応募規程 応募期間:2024年9月26日(木)~... -
鴨島公民館からの利用者アンケートのお願い
鴨島公民館では、これからの講座やイベント開催に向けて、皆さまがどのような感想やご意見を持っているのかをお伺いをするためにアンケートを実施しています。 ご回答いただきました内容につきましては、これからの公民館活動に役立ててまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。 アンケートはいずれかの方法でご回答願います。 〇来館時に記入していただき、回収ボックスにご投函ください。(1階ロビーに設置しています。)〇FAX(0883-24-5113)宛てにご送信ください。 -
吉野川市フォトコンテスト 巡回写真展
吉野川市 市制施行20周年記念事業 吉野川市フォトコンテスト≪未来に残したい吉野川市の写真≫を鴨島公民館にて展示しています。 展示内容 ・吉野川市フォトコンテスト入賞作品(24作品)・フォトアルバム展示(全ての応募作品122作品をフォトアルバムに収め会場内にてご覧いただけます。)◇入場無料展示期間:令和6年9月28日(土)~10月7日(月)まで開館時間:9:00~17:00(火曜日休館)展示場所:鴨島公民館1階ロビー -
「そこがもっと知りたい」講座生の皆さんへ
9月30日(月)に第5回の講座を行います。第4月曜日の23日(月)が振替休日のため、今回は第5月曜日の開催となっています。 場所:鴨島公民館2階視聴覚室時間:午後1時30分~内容:食品ロスの削減「私たちができること」講師:徳島県 消費者庁新未来創造戦略本部 政策調査員 船曳 太郎 様 ※講座登録者以外の参加希望者は必ず事前申込をお願いします。 令和6年9月20日(金)鴨島公民館 館長 伊藤 昭仁 -
第6回やさしい経済 開催時間変更のお知らせ
公民館行事や講師先生のご都合等の関係で第6回の開催時間を次のとおり変更させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 第6回やさしい経済「最近の景気動向と徳島経済について」講師 日本銀行徳島事務所 所長 中原 伸 様日時 10月11日(金)午後1時30分~ ➡ 10月11日(金)午前10時30分~11時45分場所 鴨島公民館 2階 視聴覚室 -
自習室について
鴨島公民館では、勉強をがんばっている中学生・高校生のために2階にある【元絵本室】を【自習室】にして開放しています。※大学生・社会人につきましては無料開放していません。 ◇利用時間 平日15時~17時まで(休校日は9時~17時)土・日・祝日 9時~17時まで ◇自習室の使い方 ①はじめに公民館1階の事務室の窓口で利用を申し出て、鍵を開けてもらってください。②部屋に入ったら、「自習室利用者」表を一人ずつ記入してください。③勉強が終わって最後に出るとき、事務室の職員に声をかけて退館してく...