お知らせ– tag –
-
夏休み子ども科学実験観察教室◇準備物と会場のお知らせ◇
準備物と会場・参加費について 第1回 7/24(水)13:00~15:30「ぼうえんきょうを作ろう」 場 所:鴨島老人福祉センター集会室 準備物:ポテトチップス空き容器(蓋も必要)例:チップスター(大)ひとり2個、筆記用具 参加費:500円(教室に参加される保護者も必要です。) 第2回 7/28(日)18:00~21:00「太陽けいのわく星とえい星たち」(天体観測) 場 所:鴨島公民館3階江川わくわくホール 準備物:筆記用具 参加費:300円(教室に参加される保護者も必要です。) 第3回 8/2(... -
地域創生現地研修 研修内容の変更について
5月31日(金)の地域創生現地研修の研修内容が変更になったところがあります。 大塚製薬様が都合により見学ができなくなりました。 下記の行程表をご確認ください。 現地研修行程表 -
介護予防講演会
介護予防講演会のご案内 日時 令和6年6月21日(金)13:30~14:45 演題「いきいき長生き・健康長寿 ~栄養が大切なんです~」 老化に伴って起きてくる体の変化について、健康長寿のために栄養管理が重要であること等についてお話しします。 講師 医療法人はれの日 あおいそら在宅診療所 院長 馬木 良文 先生 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加費 無料 定員 60名 参加希望の方は事前に電話またはFAXでお申し込みください。 (講座生の方はLINEからでもお申し込みできます... -
ケーブルテレビ放送情報
鴨島公民館主催の「鴨島寄席」「スタインウェイを弾くピアノ発表会」が次の番組で放送されますので、ぜひご覧ください。 第12回 鴨島寄席 収録日 令和6年4月14日(日) 県内の落語愛好家による落語会「鴨島寄席」。江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 出演 ズウ亭 お嘉・ふなき家 小びん太・櫻亭 笑太朗・瓦亭 古事記・柱 淳々 日本中央テレビ(コミュニティチャンネル 111ch ) 5月14日(火)・5月18日(土)・5月22日(水) ①12:00~ ②... -
日展入選絵画の寄贈
日展入選絵画の寄贈 鴨島公民館2階階段踊り場の壁面に、鴨島町在住の日野邦恵様(日本美術家連盟会員)より「第10回日展入選」作品「卓上静物(たくじょう せいぶつ)」の絵画(洋画)を寄贈していただきました。 日野様は、これまでも日展入選のほか、県美術展特選や放美展入選など数々の受賞をされています。 御寄贈いただきました「卓上静物」は明るい色調で、丹念に描きこまれた美しい花々と引き立たせる背景や置物の見事な描画が見る人の心を温かくさせてくれます。ご来館の際には、ぜひ、ご鑑賞ください... -
「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 発表の部」ケーブルテレビ 放送のお知らせ
2月23日(金・祝)に開催しました「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 発表の部」が次の番組で放送されますので、ぜひご覧ください。 日本中央テレビ(日本中央テレビ ホームページ)地デジD 111ch 「鴨島地区・鴨島公民館文化祭 」(1日2回放送) 3月6日(水)・3月12日(火)・3月18日(月) ○12:00 ○20:00 ケーブルネットおえ(ケーブルネットおえ ホームページ)おえチャンネル 111ch 「令和5年度 鴨島地区・鴨島公民館文化祭」(1日2回放送) 3月6日(水)・3月13日(水)... -
「生涯学習講座作品展」ケーブルテレビ 放送のお知らせ
2月10日(土)から鴨島公民館1階玄関ロビー及び階段踊り場で展示しています「生涯学習講座作品展」が次の番組で放送されますので、ぜひご覧ください。 日本中央テレビ(日本中央テレビ ホームページ) 「鴨島地区・鴨島公民館文化祭」(1日2回放送) 2月19日(月)・2月24日(土)初回は2月19日(月)13時より ○13:00 ○21:00 ケーブルネットおえ(ケーブルネットおえ ホームページ) 「アロハおえ」まちの出来事(1日4回放送) 2月22日(木)~2月28日(水) ○... -
令和6年度 生涯学習講座生募集!
鴨島公民館生涯学習講座のお申し込みについて 感染症防止対策等を考慮するとともに申込時の受付混雑を避けるため、令和6年度の講座生募集も引き続き先着順ではなく抽選制を取り入れ、申込方法を次のとおりにさせていただきます。 □令和6年度鴨島公民館生涯学習講座一覧表 ※下のボタンをクリックして講座一覧表をご覧ください。[su_button url="https://kamojima-kominkan.com/wp-content/uploads/2024/01/1443de72df1cbbd416e56e92cef1c249.pdf" target="blank" background="#28c1bf" color="#ffffff" radius=... -
吉野川市の日本遺産パネル展
12月1日より、鴨島公民館1階ロビーで「吉野川市の日本遺産パネル展」を開催しています。「四国遍路」や「藍のふるさと阿波」のストーリーを通して知らなかった徳島の魅力を感じてください。 展示期間 令和5年12月1日(金)~令和6年1月31日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 日本遺産とは、文化庁が地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として点在する遺産をパッケージ化し、地域活性化を図ることを目的... -
鴨島地区・鴨島公民館文化祭の開催と出演者募集!
令和5年度鴨島地区・鴨島公民館文化祭を次のとおり開催します。また、「発表の部」の中で一般の部の出演者を募集します。 「発表の部」では、今年度より鴨島地区の方や鴨島町内で活動している団体の出演者(一般の部)も募集し開催いたします。出演希望の方は申込期間内に鴨島公民館まで電話またはFAX、郵送、1階事務室へのご来室によりお申し込みください。 開催要項 1 日時 「展示の部 」令和6年2月10日(土)~2月23日(金・祝) 午前9時~午後5時30分 ※最終日は午後4時まで ...