お知らせ– tag –
-
今後の講座 開催期日・時間変更のお知らせ
令和5年度 鴨島公民館 生涯学習講座 公民館行事等の関係で開催期日・時間を次のとおり変更させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 やさしい経済「最近の景気動向と徳島経済について」 10月20日(金)13:30~ ➡10月6日(金)10:30~ 講師 日本銀行徳島事務所 所長 間 健輔 様 場所 鴨島公民館 2階 視聴覚室 時間 10:30~11:45 知って役立つ「消費者トラブルと悪質商法」 10月18日(水) ➡10月11日(水) 講師... -
介護予防講演会
介護予防講演会のご案内 日時 令和5年9月22日(金)13:30~14:45 演題「口腔ケアと介護ケア」 講師 井上歯科医院 院長 井上 正仁 先生 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加費 無料 定員 60名 参加希望の方は事前に電話またはFAXでお申し込みください。 (講座生の方はLINEからでもお申し込みできます。) 電話(0883)24-5111 FAX(0883)24-5113 (8:30~17:30/火曜日休館) -
ロビー作品展
鴨島公民館1階ロビーでは「仏像彫刻作品展」「夏休み子ども教室 書道作品展」「己書作品展」とたくさんの作品を展示中です。 己書(おのれしょ)とは、心のままに描く書 。読んで字のごとく自分だけの書という意味です。書き方や文字の書き順にとらわれることなく、思うがままに自由に書き、自分なりの世界観を創り出すのが己書です。 夏休み子ども書道教室の作品展は8月末までです。見に来てくださいね♪ -
夏休み小学生科学実験教室 ◇会場と準備物のお知らせ◇
会場と準備物について ◆参加費 ひとり300円(お釣りは準備はしておりません。お釣りのないようにお願いします。) 第1回 7月23日(日)18:00~21:00 (鴨島公民館 3階江川わくわくホール) ◇準備物 筆記用具・飲み物・タオル 第2回 7月29日(土)13:00~15:30 (鴨島公民館内 老人福祉センター) ◇準備物 筆記用具・飲み物・500mlの空のペットボトル1本(シールははがしておく) 第3回 7月30日(日)13:00~15:30 (鴨島公民館内 老人福祉センター) ◇... -
介護予防講演会
介護講演会のご案内 日時 令和5年5月8日(月)13:30~14:45 演題「転倒予防について」 二足歩行をする人間は、常に転倒の危険性を有しています。介護予防、転倒予防のための基礎知識を学びましょう。 講師 JA徳島厚生連吉野川医療センター 副院長(整形外科)長町 顕弘 先生 (講師略歴) 高松市民病院副院長、徳島大学医学部運動機能外科学臨床教授、高松市立みんなの病院副院長を経て、現在、吉野川医療センター副院長として在職。 令和4年度鴨島公民館の健康講演会で「腰痛につ... -
楽しく学ぶ 韓国語入門
楽しく学ぶ 韓国語入門 ※募集は終了しました。 -
健康講演会
健康講演会のご案内 日時 令和4年12月12日(月)13:30~14:45 演題「腰痛について」 講師 JA徳島厚生連吉野川医療センター 副院長(整形外科)長町 顕弘 先生 (講師略歴) 高松市民病院副院長、徳島大学医学部運動機能外科学臨床教授、高松市立みんなの病院副院長を経て、現在、吉野川医療センター副院長として在職。 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加費 無料 定員 60名 参加希望の方は事前に電話等でお申し込みください。 (講座生の方はLINEからでもお申し込みできま... -
FPから学ぶ「くらしとお金」講座開催期日変更のお知らせ
令和4年度 鴨島公民館 生涯学習講座 FPから学ぶ「くらしとお金」 会場の関係で開催期日を次のとおり変更させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 NISA・iDeCoがよりわかる投資信託大解剖 11月19日(土)➡11月12日(土)へ変更 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 時間 10時~11時30分 ※受講するにはお申込みが必要です。 電話 0883-24-5111まで(8時30分~17時30分 / 火曜日休館) -
夏休み小学生科学実験観察教室 ◇会場変更と準備物のお知らせ◇
第5回会場の変更について 第5回 8月17日(水)13:00~15:30 「Artsで発散思考~ひかり発光のプログラミング~」の会場を都合により下記に変更します。各自会場のマツシゲ―トまでお越しください。 日時:8月17日(水)13:00~15:30(日時の変更はありません) 場所:交流拠点施設 Matsushigate(マツシゲート) 2F コワーキングスペース 住所:板野郡松茂町広島字三番越10番地 電話:088-699ー5030 交流拠点施設 Matsushigate(マツシゲート)のホームページはこちらから 準備物に... -
「鴨一支え愛の会 絆」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防と拡大防止のため、下記のとおり予定していました「鴨一支え愛の会 絆」は中止となりました。 日 時 : 令和4年3月16日(水)13時30分~15時 場 所 : 鴨島老人福祉センター 内 容 : 健祥会グループの出前講座 「健康体操」 参加費 : 無料 ◆お問い合わせ 吉野川市地域包括支援センター(吉野川市民プラザ1階) TEL 0883-22-2744 ・ 0883ー22-2745