月刊公民館– tag –
-
月刊!鴨島公民館!4月号
新年度スタート!生涯学習講座であなたの「学びたい!」を応援します。 今月のピックアップ 知って役立つ ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 親が子どものためにできること ~自分に何かあったときのために~ 日時 4月16日(水)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 明治安田生命徳島支社 チーフ・コンシェルジュ 中峰 真由美 様 男性料理 ※講座生 募集中です。男性限定の料理教室です。丁寧に指導しますので初めての方大歓迎です!日時 4月2... -
月刊!鴨島公民館!3月号
今月のピックアップ ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 FPから学ぶ「くらしとお金」 親が子どものためにできること ~自分に何かあったときのために~ 日時 3月15日(土)10:00~11:30場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 日本FP協会 徳島支部 武井 景子 様 元気づくり体操 チューブ体操 日時 3月27日(木)13:30~15:00場所 鴨島老人福祉センター 集会室講師 理学療法士 田村 英司 様 今月のイベント 子ども元気まつり3月23日(日)12時... -
月刊!鴨島公民館!2月号
今月のピックアップ ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 歴史 ~忌部研究最前線「中央忌部氏考」~ 日時 2月1日(土)10:00~11:30場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 古代史研究家・哲学博士 林 博章 様 鴨島地区・鴨島公民館文化祭 令和6年度「鴨島地区・鴨島公民館文化祭」を開催いたします。今年度も鴨島地区の方や鴨島町内で活動している団体の出演者(一般の部)も募集し、生涯学習講座も含めて計16組の団体の方が発表いたします。 また、文化祭(発表... -
月刊!鴨島公民館!1月号
新年のあいさつ 新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては健やかなる新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。日頃は鴨島公民館の活動や運営にご支援ご協力をいただき、深く感謝いたしております。 2024年(令和6年)を振り返ってみますと、能登半島地震に始まり、各地での大雨洪水や土砂崩れの被害、酷暑など自然の脅威にさらされた一年でありましたが、コロナ禍からの脱却により、イベント等は従前のような形で開催できるようになってきました。公民館活動でも安全・安心を第一に、... -
月刊!鴨島公民館!12月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 知って役立つ ~アンガーマネジメント「パワーハラスメントの防止」~ 日時 12月18日(水)13:30~15:00場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントファシリテーター 住友 正吉 様 そこがもっと知りたい ~持続可能な消費行動「食品ロス・衣料品ロス削減と省エネについて」~ 日時 12月23日(月)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴... -
月刊!鴨島公民館!11月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 やさしい経済 ~世界経済のゆくえと日本の来年以降の景気について~日時 11月8日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール講師 阿波銀行アセットコンサルティング部 鴨島コンサルティングプラザ プラザ長 久保 茂 様 そこがもっと知りたい ~写真が語る〝ちょっと昔″の徳島と麻植~ 日時 11月25日(月)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 徳島県立文... -
月刊!鴨島公民館!10月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 歴史 ~ロシア艦隊撃滅と東郷平八郎~日時 10月9日(水)10:00~11:30場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 歴史研究家 芝原 富士夫 様 知って役立つ ~インターネットやスマートフォンを使う上での情報モラルやセキュリティについて~日時 10月16日(水)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 e-とくしま推進財団 シニアアドバイザー 薮内 祥司 様 ≪利用者アンケートのお願い≫ -
月刊!鴨島公民館!9月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 「知って役立つ」 ~「交通安全」交通ルールの遵守と交通マナーの向上について日時 9月18日(水)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 阿波吉野川警察署交通課 課長 菊川 択司 様 介護予防講演会 ~変形性膝関節症、変形性股関節症について~ 日時 9月27日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 吉野川医療センター 整形外科部長 高砂 智哉 様 介護予... -
月刊!鴨島公民館!7月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 健康セミナー 「血糖値スパイクを知ろう」 ~体にやさしい食べ物を正しい食べ方で~ 日時 7月3日(水)15:00~16:00 講師 とくしま医療センター西病院 糖尿病看護 特定看護師 山添 奈緒子 様 場所 鴨島公民館 2階視聴覚室 そこがもっと知りたい 健腸教室「健康の要 ‟腸” 」 日時 7月22日(月)13:30~14:45 講師 徳島ヤクルト健康管理士 北江 里美 様、 庄野 知恵 ... -
月刊!鴨島公民館!6月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 歴史 ~吉野川市の後期古墳について~ 日時 6月12日(水)10:00~11:30 講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 結城 孝典 様 場所 鴨島公民館 2階視聴覚室 介護予防講演会 いきいき長生き・健康長寿 ~栄養が大切なんです~ 日時 6月21日(金)13:30~14:45 講師 あおいそら在宅診療所 院長 馬木 良文 様 場所 鴨島公民館 2階視聴覚室 詳しくはこちらへ...