月刊公民館– tag –
-
月刊!鴨島公民館!5月号
今月のピックアップ講座 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 そこがもっと知りたい 租税について~税の仕組みについて考えよう~ 日時 5月27日(月)13:30~14:45 講師 川島税務署 署長 沼口 秀樹 様 場所 鴨島公民館 2階視聴覚室 公益財団法人よんでん文化振興財団派遣助成事業 NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団 N-crafts鴨島公演 日時 6月9日(日)開演14:00(開場13:30) 場所 鴨島公民館 3階江川わくわくホール チケット販売中 ... -
月刊!鴨島公民館!4月号
令和6年度 生涯学習講座が始まります! 鴨島公民館生涯学習講座にたくさんのご応募ありがとうございました。抽選の結果は講座番号9番から41番までお申し込みいただいた方には3月18日に郵送しております。まだ届いていない方は鴨島公民館までお問い合わせください。 二次募集のご案内 「なつかしのハーモニカ」「はじめての写真」「山野草押し花」「木目込人形」「男性料理」「フラダンス」「元気づくり体操」「和紙ちぎり絵」は二次募集中です。興味のある方はぜひお申し込みください。こちらは先着順です... -
月刊!鴨島公民館!3月号
今月のピックアップ講座 ◇無料。令和5年度講座登録者以外の参加希望者は事前申込が必要です。 FPから学ぶ「くらしとお金」 ゼロから始める投資の話~第二弾~ 日時 3月16日(土)10:00~11:30 講師 日本FP協会 徳島支部 安丸 正美 様 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 今月のイベント 子ども元気まつり 5年ぶりに「子ども元気まつり」を開催します♪ 焼きそば、唐揚げ、フランクフルトなど6品セットのチケットは3月11日から販売です! 日時 3月24日(日)※小雨決行... -
月刊!鴨島公民館!2月号
今月のピックアップ講座 ◇無料。令和5年度講座登録者以外の参加希望者は事前申込が必要です。 歴史 伊勢神宮の成立と阿波忌部 日時 2月3日(土)10:00~11:30 講師 古代史研究家・哲学博士 林 博章 様 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 今月のイベント 鴨島地区・鴨島公民館文化祭 令和5年度「鴨島地区・鴨島公民館文化祭」を開催いたします。今年度より鴨島地区の方や鴨島町内で活動している団体の出演者(一般の部)も募集し、生涯学習講座も含めて計15組の団体の方が発表いた... -
月刊!鴨島公民館!1月号
新年のごあいさつ 新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては健やかなる新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。日頃は鴨島公民館の活動や運営にご支援ご協力をいただき、深く感謝いたしております。 2023年(令和5年)を振り返ってみますと、新型コロナウイルス感染症が5類へと移行し、これまでの「日常」を取り戻すような動きや生活の様子が見られるようになってきました。公民館活動も感染予防には留意しつつ、できる限りの状況で講座活動やイベントの実施などに鋭意努力してまいりま... -
月刊!鴨島公民館!12月号
今月のピックアップ講座 ◇無料。令和5年度講座登録者以外の参加希望者は事前申込が必要です。 「そこがもっと知りたい」 ゴミ問題~私たち一人ひとりにできること~ 日時 12月25日(月)13:30~14:45 講師 徳島県環境アドバイザー 森本 初代 様 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 鴨島地区・鴨島公民館文化祭「発表の部」出演者募集 日時 令和6年2月23日(金・祝) 開演12:30 場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 詳しくはこちらへ☆ [su_button url="https://kam... -
月刊!鴨島公民館!11月号
講座生募集案内 ◇要申込 LINEまたはお電話(0883-24-5111)でお申込みください。 山野草押し花教室 初めての方でも簡単にできます。本のしおりやはがきを作ってみませんか。日時 第1・4水曜日 13:30~15:30講師 巽 安子 様材料費 300円~3,000円準備物 はさみ、専用ピンセット ハンドメイド・干支ぬいぐるみ教室 来年の干支(辰)を作ります。日時 12月2日(土)12:00~15:00講師 高倉 益代 様材料費 1,000円準備物 裁縫セット 今月ピックアップ講座 ◇無料。... -
月刊!鴨島公民館!10月号
今月のピックアップ講座&イベント 健康セミナー 演題「今日からできる認知症予防」◇要申込 講師 徳島病院 認定看護管理者 教育担当看護師長 郷司 由加里 様 日時 10月30日(月)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 北海道歌旅座 ~昭和の歌コンサート~ ◇チケット販売中 日時 10月18日(水)開演14:00(開場13:30) 入場料 1,000円(前売)1,500円(当日) 講座日変更のお知らせ 「やさしい経済」「知って役立つ」では当初の期日・時間が変更になっていると... -
月刊!鴨島公民館!9月号
今月のピックアップ講座 介護予防講演会 演題「口腔ケアと介護ケア」◇要申込 講師 井上歯科医院 院長 井上 正仁 様 日時 9月22日(金)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 詳しくはこちらをクリック FPから学ぶ「くらしとお金」 「老後鑑定から導く、これからの生き方・考え方」◇要申込 講師 日本FP協会 徳島支部 中川 透 様 日時 9月30日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 -
月刊!鴨島公民館!8月号
今月のピックアップ講座 木目込人形 ◇要申込≪8月31日(木)まで≫ 日本の伝統工芸品である木目込み人形は、木型に布地を入れ込み着せ付けていく木製の人形です。使用する布地も高級感があり、華やかな人形ができ上ります。鴨島公民館では4回講座で新年の干支を作ります。 講師 小林 鳳美 様日時 9月30日(土)、10月2日(月)、10月4日(水)、10月21日(土) 14:00~16:00場所 鴨島公民館2階 会議室定員 15名準備 目打ち,先の細いハサミ参加費 2,900円~4,50...