月刊公民館– tag –
-
月刊!鴨島公民館!3月号
月刊!鴨島公民館!3月号 ★今月の注目講座★ ○FPから学ぶ「くらしとお金」 ~両親が元気なうちにやっておきたい大切な事!!~ 講師 FP宮田 伸幸 様 日時 3月16日(土)10:00~11:30 場所 2階 視聴覚室 ★イベント案内★ ○英語ミュージカル♪アラジン ~新しい世界へ~ 日時 3月9日(土)14:00~16:00 場所 3階 江川わくわくホール 主催 AJET徳島 平成31年度 生涯学習講座の受付が始まります!! 生涯講座・教室は3月16日(土)8時30分より 現地研修は4月7日(日)8... -
月刊!鴨島公民館!2月号
月刊!鴨島公民館!2月号 ★今月の注目講座★ ○特別講演会「知ってないと損をする税の話」 講師 富永てつ也税理士事務所 富永 徹也 様 日時 2月8日(金)13:30~14:45 場所 2階視聴覚室 ○生涯学習発表会 表現の部 平成31年2月23日(土)13時開演 場所 江川わくわくホール 展示の部 平成31年2月7日(木)~2月24日(日) 場所 1階ロビー ○子ども文化祭 平成31年2月24日(日)13時開演 場所 江川わくわくホール 他にもたくさんイベント... -
月刊!鴨島公民館!1月号
月刊!鴨島公民館!1月号 ★今月の注目講座★ ○歴史【天皇即位の大嘗祭と阿波忌部氏との関係を語る】 講師 忌部文化研究会 会長 林 博章 様 日時 1月26日(土)10:00~11:30 場所 2階視聴覚室 ○お笑い福祉士ショー 出演 ボランティアグループ「笑」 日時 1月6日(日)14:00~ 場所 3階江川わくわくホール ★入場無料 他にもたくさんイベントがあります! 詳しくは月刊公民館で要チェック! -
月刊!鴨島公民館!12月号
月刊!鴨島公民館!12月号 ★今月の注目講座★ ○昔を語り継ぐ会 「養蚕・製糸の労働とまちの様子」 昔の話に耳を傾けることには、歴史や文化の保存だけでなく、今に生きるたくさんの知恵や力の源が含まれています。 日時 12月9日(日)9:30~11:00 場所 鴨島老人福祉センター 集会室 ★今月の注目イベント★ ○鴨島寄席 日時 12月9日(日)開演14:00 場所 鴨島福祉センター 集会室 入場料 100円 出演者 桜亭 笑太朗 ふなき家 小びん太 瓦亭 古事記 柱... -
月刊!鴨島公民館!11月号
月刊!鴨島公民館!11月号 ★今月の注目講座★ ○健康セミナー 「認知症かと思ったら」 日時 11月28日(水)15:00~16:00 講師 国立病院機構徳島病院 医師 武内 俊明 様 ★今月の注目イベント★ ○伝統芸能の祭典 日時 11月4日(日)開演13:00 場所 3階 江川わくわくホール 入場無料 ※(一財)地域伝統芸能等保存事業 他にもたくさんイベントがあります! 詳しくは月刊公民館で要チェック! -
月刊!鴨島公民館!10月号
月刊!鴨島公民館!10月号 ★今月の注目講座★ 懐かしい昭和を語り合おう 「戦争体験・戦中・戦後の鴨島の出来事・鴨島駅前の町並み」 日時 10月14日(日)10:00~ (お茶菓子持参可) ★今月の注目イベント★ ○昭和のうたコンサート 出演 北海道歌旅座 日時 10月10日(水)開演14:00 開場13:30 場所 3階 江川わくわくホール チケット 前売り1,000円(当日1,500円) 他にもたくさんイベントがあります! 詳しくは月刊公民館で要チェック! -
月刊!鴨島公民館!9月号
月刊!鴨島公民館!9月号 ★今月の注目講座★ そこがもっと知りたい 「世界の持続可能な開発目標 SDGs 2030に向けて」 ★ピックアップイベント★ 第13回吉野川コレクション 「忌部・麁服(あらたえ)の里」をめざして in Yoshinogawa 2018 詳細は月刊!鴨島公民館!9月号をチェック! -
月刊!鴨島公民館!8月号
月刊!鴨島公民館!8月号 -
月刊!公民館7月号
月刊!公民館7月号が出来ました♪ -
月刊公民館6月号!
鴨島公民館、月刊公民館6月号が出来ました♪ ★講座案内 歴史 やさしい経済 知って役立つ講座 元気づくり体操 そこがもっと知りたい 介護予防講演会【入場無料】 絵本の読み聞かせ お楽しみ子ども映画会【しらゆきひめ】 ★イベント案内 自然と遊ぼう!沢のぼり体験 ★お知らせ 「古典文学の楽しみ」講座生追加募集!!について