2018年– date –
-
よちよちひろば★写真アップしました♪
10月5日 ハロウィンオーナメントづくり アルバムはこちら★ アルバム閲覧期間:2019年3月31日まで -
ざっくり歴史講座「忌部とは?」
今週末の10月7日(日)に開催される 第13回吉野川コレクション 忌部・麁服の里 in Yoshinogawa の開催が迫ってきました。しかし、またもや台風が・・・。 気象庁のホームページでは7日の日曜日には東北地方に抜けている感じ。開演は午後1時30分からなので開催できそうです。今のところは・・・。 当日までにいろいろと準備をしてきたので、 中止なんかいやだ! というのが本音ですが、台風には勝てません。来場者の安全を一番に考え、週末の天気に注意していきたいと思います。 鴨島公民館での歴史講座やイベント... -
月刊!鴨島公民館!10月号
月刊!鴨島公民館!10月号 ★今月の注目講座★ 懐かしい昭和を語り合おう 「戦争体験・戦中・戦後の鴨島の出来事・鴨島駅前の町並み」 日時 10月14日(日)10:00~ (お茶菓子持参可) ★今月の注目イベント★ ○昭和のうたコンサート 出演 北海道歌旅座 日時 10月10日(水)開演14:00 開場13:30 場所 3階 江川わくわくホール チケット 前売り1,000円(当日1,500円) 他にもたくさんイベントがあります! 詳しくは月刊公民館で要チェック! -
イベント中止のお知らせ
台風の影響により9/30(日)のイベントを中止いたします。 台風24号接近の影響を考慮し、 9/30(日) 一般社団法人吉野川青年会議所9月度公開例会 「山崎亮氏 講演会」を中止いたします。 お客様とスタッフの安全を考慮しての判断となりますので ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※事前チケットをご購入いただきました皆様には、払い戻しについて 後日個別にご連絡させていただきます。 【お問い合わせ先】主催 一般社団法人吉野川青年会議所 TEL(0883)24-8725 会場... -
お譲りください
足こぎの乗用玩具をお譲りください 公民館のイベント活動で使う乗用玩具の寄付を募集しています。 もう使わない・・という方お譲りください。 大切に使わせていただきます。 台数 1台~2台(破損していないもの) 詳しくは鴨島公民館までご連絡ください。 -
科学実験観察教室「宇宙おもしろ探検隊」レポート
平成30年9月17日に今年度の科学実験観察教室最後のプログラム 「宇宙おもしろ探検隊」 を実施しました。 事前に天体望遠鏡を5台、徳島県立総合教育センターよりお借りし準備オッケー。 天体観測は個人的にも興味があるので、楽しみでした。 しかし当日の夕方 雲が厚い。 少し時間をおいて空を見上げるも 厚い。 6時半ごろ。 トドメに雨が降ってきたよーーー。 おわった 天体望遠鏡での観測が絶望的となり、室内での講義のみとなりました。 それでも参加してくれた子ども達とその保護者の皆様、ありがとうございま... -
よちよちひろば★写真アップしました♪
9月21日 ミニ運動会の写真アップしました♪ アルバムはこちら★ アルバム閲覧期間:2019年3月31日まで -
よちよちひろばお知らせ
本日の予定 9月21日(金)よちよちひろばの予定は ミニ運動会です! 雨も上がっていいお天気になりました♪ たくさん遊びにきてくださーい♪ -
「ヘルシオ」で時短料理
今日は9月17日。 9月も半分が過ぎました。鴨島公民館はこれからイベントラッシュで年末までほぼ毎週、江川わくわくホールでイベントが開催されます。これからますます、時間の流れの速さを感じる時期になってきます。 うっすら正月が見える時期に。 秋はイベントが多いです。鴨島公民館以外でも多くのイベントが実施されるため、掲示用のポスターやチラシが届きます。1階ロビーの掲示板には他の施設でのイベントポスターが掲示されています。来館の際に一度見てください。 イベントを1つ行うにしても、下見の対応... -
よちよちひろば♪写真アップしました♪
9月14日 涼しくなってきましたね。中秋の名月にはまだ少しあるけど 今日はおだんごを作ってみました。 今年は9月24日ですよ。お月様見れますように! アルバムはこちら★ アルバム閲覧期間:2019年3月31日まで