2020年– date –
- 
	
		鴨島公民館の開館状況について(令和2年4月13日現在) 吉野川市より新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「当面の間、講座開催を見合わせること」 との指示がありました。鴨島公民館では、吉野川市の指示に従い事態終息の予想が出来るまで、 すべての講座・イベントを中止いたします。 令和2年度 生涯学習講座にお申込みの方 継続・キャンセル等の詳しい内容は、4月13日発送予定の書面にてご案内いたします。14日~15日に登録先のご住所へ届くと思いますのでご確認ください。 ※届かない場合は事務所までご連絡ください。 江川わくわくホールでのイベントに... 吉野川市より新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「当面の間、講座開催を見合わせること」 との指示がありました。鴨島公民館では、吉野川市の指示に従い事態終息の予想が出来るまで、 すべての講座・イベントを中止いたします。 令和2年度 生涯学習講座にお申込みの方 継続・キャンセル等の詳しい内容は、4月13日発送予定の書面にてご案内いたします。14日~15日に登録先のご住所へ届くと思いますのでご確認ください。 ※届かない場合は事務所までご連絡ください。 江川わくわくホールでのイベントに...
- 
	
		今月の生涯学習講座カレンダー更新(令和2年4月) 令和2年4月27日~4月30日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 新型コロナウイルス感染拡大予防対策として4月26日までの生涯学習講座は全て中止となっています。 状況により4月27日以降の講座も延期または中止となる場合があります。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、休講の講座が増えています。 休講の講座はTOPページの「生涯学習講座及びイベント中止のお知らせ」内に休講が決定した段階で掲載していきますので定期的にご確認くだ... 令和2年4月27日~4月30日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 新型コロナウイルス感染拡大予防対策として4月26日までの生涯学習講座は全て中止となっています。 状況により4月27日以降の講座も延期または中止となる場合があります。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、休講の講座が増えています。 休講の講座はTOPページの「生涯学習講座及びイベント中止のお知らせ」内に休講が決定した段階で掲載していきますので定期的にご確認くだ...
- 
	
		月刊!鴨島公民館!4月号 新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、開催予定だった多くの講座が 中止または日程変更となっております。トップページに詳しく掲載しておりますので ご確認のうえお越しください。 今月のピックアップ講座 ♦そこがもっと知りたい ~葬儀に関する話~ (手続き・葬儀の種類・費用について) 講師 三倉屋 三倉 隆道 様 日時 4月27日(月)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 無料 ※ご自由に参加してください 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) ... 新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、開催予定だった多くの講座が 中止または日程変更となっております。トップページに詳しく掲載しておりますので ご確認のうえお越しください。 今月のピックアップ講座 ♦そこがもっと知りたい ~葬儀に関する話~ (手続き・葬儀の種類・費用について) 講師 三倉屋 三倉 隆道 様 日時 4月27日(月)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 無料 ※ご自由に参加してください 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) ...
- 
	
		衝動買い 普段あまり物欲のない私。 人間としての欲はほぼ食欲に支配されている。 そんな私でも1年に数回、物欲が爆発することがあります。 発作はおもに年末から春先にかけて。 ターゲットは家電やデジタル機器など。 一応、買う前にいろいろ考える。 「本当に必要なのか」 とか 「ちゃんと使い続けるのか」 などなど。 「本当に必要か?」 と聞かれれば 「それほど必要でもない!」 という場合が多い。 なぜなら物欲の根源は「使ってみたい」と「持っていたい」の2つからきて... 普段あまり物欲のない私。 人間としての欲はほぼ食欲に支配されている。 そんな私でも1年に数回、物欲が爆発することがあります。 発作はおもに年末から春先にかけて。 ターゲットは家電やデジタル機器など。 一応、買う前にいろいろ考える。 「本当に必要なのか」 とか 「ちゃんと使い続けるのか」 などなど。 「本当に必要か?」 と聞かれれば 「それほど必要でもない!」 という場合が多い。 なぜなら物欲の根源は「使ってみたい」と「持っていたい」の2つからきて...
- 
	
		続・SDGsの推進 前回からのSDGsの成り立ちや、概要、17の目標などの話の続き。 SDGsが掲げる17の目標はなんとなく分かったつもり。 目標の達成のために取り組むのは国や企業、そして私たち個人。 じゃあ私たち個人ができることはなんでしょうか。 テーマは大きいですが難しく考えずに自分のできることをすればいいんじゃないでしょうか。 小さいことでも実践することでSDGsの目標達成に貢献していることになるはず。 たとえば この2つの目標の場合は寄付や募金といったことで貢献できるのではないでしょうか... 前回からのSDGsの成り立ちや、概要、17の目標などの話の続き。 SDGsが掲げる17の目標はなんとなく分かったつもり。 目標の達成のために取り組むのは国や企業、そして私たち個人。 じゃあ私たち個人ができることはなんでしょうか。 テーマは大きいですが難しく考えずに自分のできることをすればいいんじゃないでしょうか。 小さいことでも実践することでSDGsの目標達成に貢献していることになるはず。 たとえば この2つの目標の場合は寄付や募金といったことで貢献できるのではないでしょうか...
- 
	
		月刊!鴨島公民館!3月号 新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、開催予定だった多くのイベントや講座が 中止となっております。トップページに詳しく掲載しておりますのでご確認のうえお越しください。 今月のピックアップ講座 ♦健康セミナー ~生活習慣病について~ 講師 国立病院機構 徳島病院 医師 齋藤 美穂 様 日時 3月5日(木)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 無料 ※ご自由に参加してください ★募集案内 スタインウェイを弾く 鴨島公民館ピアノ発表会 出演者募集! 募集期... 新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、開催予定だった多くのイベントや講座が 中止となっております。トップページに詳しく掲載しておりますのでご確認のうえお越しください。 今月のピックアップ講座 ♦健康セミナー ~生活習慣病について~ 講師 国立病院機構 徳島病院 医師 齋藤 美穂 様 日時 3月5日(木)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 無料 ※ご自由に参加してください ★募集案内 スタインウェイを弾く 鴨島公民館ピアノ発表会 出演者募集! 募集期...
- 
	
		今月の生涯学習講座カレンダー更新(令和2年3月) 令和2年3月1日~3月31日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、休講の講座が増えています。 休講の講座はTOPページの「生涯学習講座及びイベント中止のお知らせ」内に休講が決定した段階で掲載していきますので定期的にご確認ください。 緑色の表記は飛び入りが参加可能な講座です。 ※飛び入り参加可能講座は事前申込みが不要で、 当日、出席名簿にお名前の記入だけで受講できる講座です。 令和2年3月1日~3月31日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、休講の講座が増えています。 休講の講座はTOPページの「生涯学習講座及びイベント中止のお知らせ」内に休講が決定した段階で掲載していきますので定期的にご確認ください。 緑色の表記は飛び入りが参加可能な講座です。 ※飛び入り参加可能講座は事前申込みが不要で、 当日、出席名簿にお名前の記入だけで受講できる講座です。
- 
	
		講座・イベント中止のご案内(令和2年4月4日更新) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記日程の生涯学習講座及びイベントを中止いたします。 徳島県立総合大学校(まなびーあ徳島)連携講座 4月10日(金)やさしい経済 13:30~(中止) 4月15日(水)知って役立つ 13:30~(中止) 生涯学習講座について 4月27日以降より実施する予定でしたが、上記の理由により、事態の終息が予想できるまで講座を全て中止とさせていただきます。講座再開につきましては、「広報よしのがわ」「月刊!鴨島公民館!」「ホームページ」でご案内いたします。... 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記日程の生涯学習講座及びイベントを中止いたします。 徳島県立総合大学校(まなびーあ徳島)連携講座 4月10日(金)やさしい経済 13:30~(中止) 4月15日(水)知って役立つ 13:30~(中止) 生涯学習講座について 4月27日以降より実施する予定でしたが、上記の理由により、事態の終息が予想できるまで講座を全て中止とさせていただきます。講座再開につきましては、「広報よしのがわ」「月刊!鴨島公民館!」「ホームページ」でご案内いたします。...
- 
	
		SDGsの推進 ほんの少し業務が落ち着いた2月初旬。 イベントのリハーサルが続く前に荒廃しきった机を整理するチャンス。 綺麗になったよ。 作業スペースの確保は大事だ。 しかし、あいかわらずの撤去っぷり。 整理整頓とはいったい。 などとやっている折、館長から 「鴨島公民館でSDGsの推進を図る講座のPRを」 という勅命が。 そういえば館長の担当講座でSDGsをテーマにした講座をしてたような。 最近いろいろと見聞きしますね、SDGs。 館長も興味深くいろいろ調べてたな。 自分でもSDGsはなんとなくの知識しか... ほんの少し業務が落ち着いた2月初旬。 イベントのリハーサルが続く前に荒廃しきった机を整理するチャンス。 綺麗になったよ。 作業スペースの確保は大事だ。 しかし、あいかわらずの撤去っぷり。 整理整頓とはいったい。 などとやっている折、館長から 「鴨島公民館でSDGsの推進を図る講座のPRを」 という勅命が。 そういえば館長の担当講座でSDGsをテーマにした講座をしてたような。 最近いろいろと見聞きしますね、SDGs。 館長も興味深くいろいろ調べてたな。 自分でもSDGsはなんとなくの知識しか...
- 
	
		第5回ピアノ発表会 出場者募集中! 第5回ピアノ発表会 ~スタインウェイのグランドピアノを弾きませんか~ 出演者募集中です。 年齢不問。 発表会出演未経験の方、練習の成果発表など、どなたでも参加できます。 出演者は発表会当日までに舞台でリハーサルができます(1人30分) 募集期間:2020年3月9日(月)17時30分まで 定員:30名程度(定員を超える場合は抽選となります) 参加料:無料 申し込み先:吉野川市鴨島公民館(火曜日休館) TEL0883-24-5111 発表会 とき:2020年5月9日(土) 10時開演(... 第5回ピアノ発表会 ~スタインウェイのグランドピアノを弾きませんか~ 出演者募集中です。 年齢不問。 発表会出演未経験の方、練習の成果発表など、どなたでも参加できます。 出演者は発表会当日までに舞台でリハーサルができます(1人30分) 募集期間:2020年3月9日(月)17時30分まで 定員:30名程度(定員を超える場合は抽選となります) 参加料:無料 申し込み先:吉野川市鴨島公民館(火曜日休館) TEL0883-24-5111 発表会 とき:2020年5月9日(土) 10時開演(...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	