2023年7月– date –
-
大人の塗り絵コンクール作品募集
大人の塗り絵コンクール作品募集 7月19日(水)の「知って役立つ」の講座で紹介された「大人の塗り絵コンクール」(後援:吉野川市)の作品台紙を鴨島公民館1階玄関ロビーに置いています。 応募は一人1点です。お好きな台紙をお取りください。あなたらしい作品づくりにチャレンジしてみませんか。 応募締め切りは8月31日(木)です。鴨島公民館1階事務室までお持ちください。 お問い合わせは鴨島公民館まで。 鴨島公民館/(TEL) 0883-24-5111/(FAX) 0883-24-5113 / 8:30~17:30 (火曜休館) 応募... -
夏休み小学生科学実験教室 ◇会場と準備物のお知らせ◇
会場と準備物について ◆参加費 ひとり300円(お釣りは準備はしておりません。お釣りのないようにお願いします。) 第1回 7月23日(日)18:00~21:00 (鴨島公民館 3階江川わくわくホール) ◇準備物 筆記用具・飲み物・タオル 第2回 7月29日(土)13:00~15:30 (鴨島公民館内 老人福祉センター) ◇準備物 筆記用具・飲み物・500mlの空のペットボトル1本(シールははがしておく) 第3回 7月30日(日)13:00~15:30 (鴨島公民館内 老人福祉センター) ◇... -
第一回お笑い福祉寄席のご案内
◆ボランティアで地域の皆さまに笑いを届けてくださるグループの方の寄席です。おもいっきり笑って暑い夏を元気に乗り切りましょう! とき 令和5年8月26日(土)開演:午後1時30分 ところ 鴨島老人福祉センター集会室 入場料 無料 出演者 落語(桂 淳々)、漫談・手品(笑学亭 遊々)、玉すだれ(楽笑亭 おんち)、腹話術(名探亭 明々)、落語(なんたっ亭 愛どる)、手品(ミスター 齋藤)、三味線(笑来亭 元気)、落語(ちゅんちゅん亭 五十雀)。 主催 お笑い福祉士講座スタッフ 監修 笑福亭 学... -
かっこいい! 吹き矢
生涯学習講座に「スポーツウエルネス吹矢」があります。 鴨島公民館では受講生が多いため,「吹矢A」と「吹矢B」 の講座があります。9時30分からの始まりですが,9時過ぎには 自主練習を始めている方もいらっしゃいます。 健康増進が目的ですが,腹式呼吸と所作がとても美しいです。 見ていて思わず「かっこいい!」と思うほどです。 -
月刊!鴨島公民館!7月号
今月のピックアップ講座 歴史講座 ~蜂須賀重喜の改革と挫折~ ◇要申込講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 谷本 清 様 日時 7月12日(水)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 夏休み子ども教室 生徒募集中! 「夏休み小学生の科学実験観察教室」では楽しみながら実験を交えて学習します。ただ今生徒募集中です。先着順ですのでお早目にお申込みください。詳しくはこちら☆ 「夏休み子ども教室」①押し花教室 ②書道教室 にまだ少し空きがあります。(7月6日現在)ぜひ、お問...
1