スタッフM– Author –
-
夏休み子ども教室 ◇生徒募集◇
鴨島公民館では今年も「夏休み子ども教室」を開催します。教室は「陶芸教室」が新しく加わり、「押し花教室」「書道教室」「絵画・ポスター教室」の4教室となります。たくさんの参加をお待ちしています。 申し込み期間 令和5年6月28日(水)9時~ 申し込み方法 電話受付のみ(先着順) 鴨島公民館 0883-24-5111(9時~17時30分)火曜日休館 ☆参加希望の教室名・お名前・小学校名・学年・電話番号をお伝えください。 ※ごきょうだい分は受付可能ですが、お友だち分は受付できません... -
オペラ椿姫を100倍楽しむために <鴨島公演>
オペラ椿姫を100倍楽しむために <鴨島公演> 初めてでも楽しめる!オペラの傑作「椿姫」の名曲をお届けします。 椿姫の名曲はもちろん、世界の歌曲や日本歌曲など、歌を中心としたコンサートです。オペラが初めてという方、色々な歌を聴いてみたい方におススメです。 【とき】 2023年8月6日(日) 開場:13:15 開演:14:00(終演予定16:00頃) 【ところ】 鴨島公民館 3階江川わくわくホール 【チケット料金】(全席指定) 一般 2,000円 学生(高校生以下)1,000円 &nb... -
月刊!鴨島公民館!6月号
今月のピックアップ講座 歴史講座 ~女流文学の発展と東北戦争~ ◇要申込講師 吉野川市文化財保護審議会 委員 井内 衡 様 日時 6月14日(水)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 夏休み子ども教室の受付が始まります! 「夏休み小学生の科学実験観察教室」は6月21日(水)9時より「夏休み子ども教室」①押し花教室 ②書道教室 ③絵画・ポスター教室 ④陶芸教室は6月28日(水)9時より受付を開始します。 受付開始日が異なりますのでお間違いのないようお願いします。 -
イタリア料理教室
令和5年度生涯学習講座「イタリア料理」 講師 ドーニ・デッラ・テーラ オーナーシェフ 三木勝成 様 2023年5月15日 鴨島町知恵島にあるイタリアンレストラン「ドーニ・デッラ・テーラ」さんのご協力で「イタリア料理教室」を開催しました。5月はそら豆の美味しい季節ということで・・ 「そら豆のクリームスパゲッティ」と「豚ロースのソテー・バルサミコソース」2品を作りました。 そら豆は下処理の基本から教えていただき、薄皮が剝きやすく硬さもちょうどいい感じでした。そしてやっぱり迷うのは... -
絵を描こう! ☆講座生募集☆
新講座のご案内 絵を描こう! 生涯学習講座「絵を描こう!」教室の講座生を募集します。 水彩・色鉛筆・ペンなど好きな画材を使って自由に描いていく絵画教室です。(風景・静物・人物・絵手紙など)絵を描いてみたいなぁ・・・と思っていた方はぜひご参加ください。初めて習う方にも、講師の先生がゆっくりと丁寧にご指導していただけます。 日時第1回目 令和5年6月10日(土)13時30分~15時※6月~3月まで 第2,第4土曜日 場所 鴨島公民館2階 会議室2・3 講師 川人 健司 先生 参加費 ... -
月刊!鴨島公民館!5月号
今月のピックアップ講座 健康セミナー ~もし、あなたや大切な人が食べられなくなったら?~ ◇要申込講師 徳島病院 摂食・嚥下障害看護 認定看護師 寺尾 聡子 様 日時 5月19日(金)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 介護予防講演会 ~転倒予防について~ ◇要申込講師 JA徳島厚生連吉野川医療センター 副院長(整形外科)長町 顕弘 先生 日時 5月8日(月)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 ※詳しくはこちらをクリック -
NHK「上方演芸会」公開収録 ボランティアスタッフ募集!
ボランティアスタッフ募集について NHKラジオ番組「上方演芸会」の公開収録が行われます。つきましては、当日のボランティアスタッフを募集しています。ご協力いただけます方は、鴨島公民館まで電話等でご連絡ください。 ボランティアの内容(場外整理、来場者誘導、受付、場内整理、楽屋口警備など簡単な内容です。) 日程と時間 令和5年5月26日(金)午後3時30分 集合業務開始:午後4時頃 業務終了:午後8時40分頃(業務内容によって終了時刻は変わってきます。) ※終演後の撤収作業や片付けの... -
介護予防講演会
介護講演会のご案内 日時 令和5年5月8日(月)13:30~14:45 演題「転倒予防について」 二足歩行をする人間は、常に転倒の危険性を有しています。介護予防、転倒予防のための基礎知識を学びましょう。 講師 JA徳島厚生連吉野川医療センター 副院長(整形外科)長町 顕弘 先生 (講師略歴) 高松市民病院副院長、徳島大学医学部運動機能外科学臨床教授、高松市立みんなの病院副院長を経て、現在、吉野川医療センター副院長として在職。 令和4年度鴨島公民館の健康講演会で「腰痛につ... -
楽しく学ぶ 韓国語入門
楽しく学ぶ 韓国語入門 ※募集は終了しました。 -
第10回 鴨島寄席
第10回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 4月16日(日) 14時開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演者 櫻亭 笑太朗・瓦亭 古事記・今日乃 楽しみ・橘 文吉・ふなき家 小びん太・柱 淳々・ズウ亭 お嘉 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として来館時に体温測定と手指の消毒等をお願いしています。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 お問い合わせ ...