講座案内– category –
生涯学習講座の案内
-
今月の生涯学習講座更新(令和3年5月)
令和3年5月に開催される生涯学習講座を更新しました。 今月の講座カレンダー 当日飛び入りで参加できる講座につきましては新型コロナウイルス感染拡大予防対策として事前のお申し込みが必要となっています。 会場の収容人員50%以下の制限があります。 お申し込みがなく当日お越しいただいた場合、受講できない場合があります。 また、感染状況把握の追跡調査のため、氏名、住所、連絡先を記入していただく必要があります。 万が一、来館者の方に感染者が発生した場合、保健所等の指示に従い名簿の提出を求められ... -
月刊!鴨島公民館!5月号
≪お願い≫ 新型コロナウイルス感染状況により講座を中止にする場合があります。連絡がスムーズに届くためにも必ず講座の申込をお願いします。また、LINEのお友達登録をしていただくと急な中止や講座再開案内などをすぐにご連絡することが出来て大変便利です。新講座やイベント情報も配信していますのでぜひご登録ください。 LINE登録の仕方はこちら★★★ 今月のピックアップ講座 FPから学ぶ「くらしとお金」 ~一生のおつきあい健康保険の話~ 日時 5月15日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴... -
今月の講座カレンダー更新(令和3年4月)
令和3年4月に開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の講座カレンダーからご確認ください。 当日飛び入りで参加できる講座につきましては新型コロナウイルス感染拡大予防対策として事前のお申し込みが必要となっています。 会場の収容人員50%以下の制限があります。 お申し込みがなく当日お越しいただいた場合、受講できない場合があります。 また、感染状況把握の追跡調査のため、氏名、住所、連絡先を記入していただく必要があります。 万が一、来館者の方に感染者が発生した場合、保健所等... -
月刊!鴨島公民館!4月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 そこがもっと知りたい ~葬儀に関する手続き・種類・費用のはなし~ 日時 4月26日(月)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 講師 株式会社ベルモニー 様 参加費 無料 ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) -
月刊!鴨島公民館!3月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 FPから学ぶ【くらしとお金】 ~もう一度初めからの資産運用~ 日時 3月20日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 講師 日本FP協会徳島支部 吉田宏治 様 参加費 無料 ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) 月刊!鴨島公民館!ダウンロードはこちら(PDF) -
第6回歴史講座のお知らせ
第6回歴史講座の日程が決まりましたのでお知らせします。 演題「麻植郡と阿波忌部氏による麁服調進」 講師:忌部文化研究会 会長 林 博章 氏 日時:令和3年2月27日(土) 午前10時~午前11時30分 場所:吉野川市鴨島公民館3階 江川わくわくホール 歴史講座にお申込み以外の方は事前申し込みが必要です。 鴨島公民館までお電話でお申込みください。 (お申込み時に氏名、住所、連絡先をお伺いいたします。) 受付時間:午前9時~午後5時30分(火曜日休館) 新型コロナウイルスの感染拡大予防にご協力... -
今月の講座カレンダー更新(令和3年2月)
令和3年2月に開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の講座カレンダーからご確認ください。 当日飛び入りで参加できる講座につきましては新型コロナウイルス感染拡大予防対策として事前のお申し込みが必要となっています。 会場の収容人員50%以下の制限があります。 お申し込みがなく当日お越しいただいた場合、受講できない場合があります。 また、感染状況把握の追跡調査のため、氏名、住所、連絡先を記入していただく必要があります。 万が一、来館者の方に感染者が発生した場合、保健所等... -
月刊!鴨島公民館!2月号
講座に参加する前に体温を記入していただいております。 ご自宅で検温をしてから講座へ参加してください。 今月のピックアップ講座 歴史講座(要申込) 忌部研究最前線 ~麻植郡と阿波忌部氏による麁服調進~ 日時 2月27日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 講師 忌部文化研究会 会長 林 博章 様 ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) 月刊!鴨島公民館!ダウンロ... -
令和3年度生涯学習講座のご案内
受講を希望される皆さまへ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにやむを得ず開催出来ない講座があります。 また日程・内容の変更や中止など年度の途中でも変更する場合があります。ご理解のうえお申込みください。 今年度開催が出来なかった下記の4講座については、そのまま継続となります。ご都合により受講できない場合は、3月末までにご連絡ください。令和3年度講座の受付はありません。 ○家庭で出来る和風中華 ○フランス料理 ○kotokotoさんのパン教室 ○健康づくり料理 令和3年度生涯学習講座 チラシ表... -
今月の生涯学習講座カレンダー更新(令和3年1月)
令和3年1月に開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の講座カレンダーからご確認ください。 当日飛び入りで参加できる講座につきましては新型コロナウイルス感染拡大予防対策として事前のお申し込みが必要となっています。 会場の収容人員50%以下の制限があります。 お申し込みがなく当日お越しいただいた場合、受講できない場合があります。 また、感染状況把握の追跡調査のため、氏名、住所、連絡先を記入していただく必要があります。 万が一、来館者の方に感染者が発生した場合、保健所等...