講座案内– category –
生涯学習講座の案内
-
今月の生涯学習講座カレンダー更新(令和2年5月)
新型コロナウイルス感染拡大予防対策として生涯学習講座の再開は未定となっています。 また、ゴールデンウィークで人の動きもあることから臨時休館日を5月10日まで延長することとなりました。 臨時休館日は講座カレンダーに記載していますが10日以降も状況により変更となることが予想されます。 引き続き皆様方のご理解、ご協力をお願いいたします。 -
今月の生涯学習講座カレンダー更新(令和2年4月)
令和2年4月27日~4月30日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 新型コロナウイルス感染拡大予防対策として4月26日までの生涯学習講座は全て中止となっています。 状況により4月27日以降の講座も延期または中止となる場合があります。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、休講の講座が増えています。 休講の講座はTOPページの「生涯学習講座及びイベント中止のお知らせ」内に休講が決定した段階で掲載していきますので定期的にご確認くだ... -
今月の生涯学習講座カレンダー更新(令和2年3月)
令和2年3月1日~3月31日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、休講の講座が増えています。 休講の講座はTOPページの「生涯学習講座及びイベント中止のお知らせ」内に休講が決定した段階で掲載していきますので定期的にご確認ください。 緑色の表記は飛び入りが参加可能な講座です。 ※飛び入り参加可能講座は事前申込みが不要で、 当日、出席名簿にお名前の記入だけで受講できる講座です。 -
ペーパークイリング教室
ペーパークイリング教室 令和2年度生涯学習講座で新しく「ペーパークイリング教室」が始まります。 みなさんこの教室知っていますか? まだまだ徳島では知られていない教室なんです。 専用キットに入っている細長い紙をくるくると丸めてパーツを作り、動物や花などを作るペーパークラフト教室です。 初心者でも簡単に出来ますし、1回の講座で1つの作品が作れます。ラッピングにちょっと付けると お洒落で可愛いプレゼントになりますよ。ぜひ参加してください。 日時 令和2年5月2日(土)~3月ま... -
今月の生涯学習講座(令和2年2月)
令和2年2月1日~2月29日までに開催される生涯学習講座を更新しました。 TOPメニューの今月の生涯学習講座からご確認ください。 緑色の表記は飛び入りが参加可能な講座です。 ※飛び入り参加可能講座は事前申込みが不要で、 当日、出席名簿にお名前の記入だけで受講できる講座です。 -
令和2年度 生涯学習講座チラシの設置について
生涯学習講座チラシの設置について 令和2年度の生涯学習講座のチラシを下記の日程で設置します。 日時 2020年2月17日(月)~ 3月13日(金)まで 設置場所 吉野川市役所、各支所、市内各公民館、鴨島町内の郵便局、阿波銀行鴨島支店、徳島信用金庫鴨島支店、アクアシティー鴨島店、マルナカ鴨島店・山川店・パワーシティー鴨島店、キョーエイ鴨島店、ひまわり農産市鴨島店 【お申込み開始日】 1番~36番までの生涯学習講座 3月14日(土)8時30分~ 37番~42番までの地域... -
ドコモ スマホ教室
第5回 ドコモ スマホ教室 スマホ決済・キャッシュレスについて キャッシュレスでお金の使い方がどう変わるのかを分かりやすくご説明します。 〇スマホ決済QRコード決済とは何か 〇キャッシュレス決済でのメリットとデメリット 日時 2020年2月12日(水)10:00~11:30 参加費 無料 対象 どなたでも参加できます。(ドコモ以外OK) 場所 鴨島公民館2階 会議室1 定員 15名 募集期限 2月10日(月)まで お申込み・お問い合わせは鴨島公民館まで 電話 0883-24-5111 (火曜... -
歴史講座のお知らせ
生涯学習講座「歴史講座」を下記のとおり開催いたします。 歴史講座受講生以外の方も参加できます。 日時:令和2年1月12日(日)午前10時~午前11時30分 タイトル:「大嘗祭と阿波忌部 - 令和の大礼を終えて -」 日時:令和2年1月25日(土)午前10時~午前11時30分 タイトル:「阿波人と阿波藍と北海道開拓 他」 会場:鴨島公民館 2階視聴覚室 講師:阿波忌部研究会 会長 林 博章 氏