子ども文化祭
子ども文化祭 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止が決定となりました。 予定されていた方には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 吉野川市内の子ども達に発表の場を!として始まった子ども文化祭も はや9回目となりました!みんな自信を持って練習してきた事を発表してくれています。 ぜひご家族そろって観に来てください。 日 時 2020年2月29日(土) 13: […]
吉野川市鴨島公民館 – 指定管理者㈱松島組 615席のホールがある公民館
子ども文化祭 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止が決定となりました。 予定されていた方には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 吉野川市内の子ども達に発表の場を!として始まった子ども文化祭も はや9回目となりました!みんな自信を持って練習してきた事を発表してくれています。 ぜひご家族そろって観に来てください。 日 時 2020年2月29日(土) 13: […]
ボードゲームはよく知られているトランプやオセロ以外にも毎年1,000作品以上のゲームが作られています。 10分程度で終わる簡単なゲームから、街作りや冒険もの、戦略的なゲームまで楽しめるゲームがいっぱいです! なかよく、たのしく家族でボードゲームを体験してみませんか。 日程:8月4日(日)・8月18日(日) ①10時30分~11時30分 ②13時~14時 ③14時20分~15時20分 […]
第13回 子ども元気まつり 今年もやります!子ども元気まつり♪ ジャグリングショーや働く車の乗車会など!楽しい企画がいっぱいです♪ 前売りチケットは3月9日より鴨島公民館1階 事務所で販売します! 日 時 平成31年3月24日(日) 12時~15時(小雨決行) 場 所 鴨島公民館・体育館・イベント広場 模擬店 ※チケット(前売り500円/当日600円)が必要で […]
生涯学習発表会&子ども文化祭 日 時 2月23日(土)13時~(生涯学習発表会) 2月24日(日)13時~15時30分(子ども文化祭) 場 所 3階江川わくわくホール 各生涯学習講座では、1階ロビーにて、ちぎり絵・パッチワーク・木目込人形などの展示をしています。 発表の部では3階ホールでダンススポーツ・フラダンス・太極拳などのステージをお楽しみください。 また、子ども文化祭ではピアノ […]
子ども文化祭出演者大募集!! 普段がんばってい練習していることを発表してみようー! ダンス・ピアノ・歌・武道・舞台で発表できるものなら何でもOK♪ 友達同士のグループで参加も出来ます。参加賞ももらえるよ♪ 日 時 2019年2月24日(日) 13:00開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 募集人数 10~15グループ 募集対象 高校生以下 募集期間 2018年12月1 […]
目指せ!てっぺん!!ボルダリング イベント写真をギャラリーにアップしました。 期間 8月10日~9月10日まで ギャラリーページはこちらから
自然と遊ぼう!沢のぼり体験! イベント写真をギャラリーにアップしました。 期間 7月27日~8月31日まで ギャラリーページはこちらから
今日は2018年7月26日(木)。 夏休み子ども料理教室が開催されました。 担当のHさんが 「ベーコンがない!!」 と朝から忙しそうです。 準備に忙しそうだったので買ってきますよーと。「ホールトマトも1缶!!」と言われたので買ってきました。 受付の準備と会場の準備を手伝った後は、写真の記録係に。 本日の子ども料理教室では「タコライス」、「ミネストローネ」、「フルーツパフェ」を作ります。 材料はこん […]
かぞくでボドゲ! ボードゲームはトランプやオセロ以外にも毎年1000作品以上のゲームが作られています。小さいお子さんから大人まで、いろんな方が楽しめるゲームがいっぱいです!なかよくたのしく。家族で一緒にボードゲームを体験してみませんか? 日時 8月4日(土)①13:00~14:30 ②15:00~16:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加対象 小学生とその保護者・ご家族様 参加費 […]
夏休みだから・・いろんな事に挑戦しよう!!科学教室・沢のぼり・ボルダリング の他にもまだまだ教室はたくさん!! 募集は終了しました。 子ども書道教室 ★無料★ とき 7月28日(土)10時~12時 ※チラシには9時開始となっていますが10時に変更しました。 場所 鴨島公民館 対象 市内小学3年~6年生 定員 20名(先着順) […]