生涯学習講座

1/10ページ

月刊!鴨島公民館!6月号

今月のピックアップ講座 歴史講座 ~女流文学の発展と東北戦争~ ◇要申込 講師 吉野川市文化財保護審議会    委員 井内 衡 様 日時 6月14日(水)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室   夏休み子ども教室の受付が始まります! 「夏休み小学生の科学実験観察教室」は6月21日(水)9時より 「夏休み子ども教室」①押し花教室 ②書道教室 ③絵画・ポスター教室 ④陶芸教 […]

イタリア料理教室

令和5年度生涯学習講座「イタリア料理」 講師 ドーニ・デッラ・テーラ オーナーシェフ 三木勝成 様   2023年5月15日 鴨島町知恵島にあるイタリアンレストラン「ドーニ・デッラ・テーラ」さんのご協力で「イタリア料理教室」を開催しました。5月はそら豆の美味しい季節ということで・・ 「そら豆のクリームスパゲッティ」と「豚ロースのソテー・バルサミコソース」2品を作りました。 そら豆は下処理 […]

絵を描こう! ☆講座生募集☆

新講座のご案内 絵を描こう! 生涯学習講座「絵を描こう!」教室の講座生を募集します。 水彩・色鉛筆・ペンなど好きな画材を使って自由に描いていく絵画教室です。(風景・静物・人物・絵手紙など)絵を描いてみたいなぁ・・・と思っていた方はぜひご参加ください。初めて習う方にも、講師の先生がゆっくりと丁寧にご指導していただけます。 日時 第1回目 令和5年6月10日(土)13時30分~15時 ※6月~3月まで […]

歴史講座 忌部研究最前線

歴史講座のご案内 と き 令和5年3月4日(土) 午前10時~11時30分 ところ 鴨島公民館2階 視聴覚室 演題「忌部研究最前線」 講 師 忌部文化研究会 会長 林 博章さん 参加費 無料   参加希望の方は事前に電話またはLINEにてお申し込みください。 令和4年度生涯学習講座 歴史講座にお申込みの方は事前申し込み不要です。 申込先 吉野川市鴨島公民館 TEL:0883-24-511 […]

FPから学ぶ「くらしとお金」講座開催期日変更のお知らせ

令和4年度 鴨島公民館 生涯学習講座 FPから学ぶ「くらしとお金」 会場の関係で開催期日を次のとおり変更させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 NISA・iDeCoがよりわかる投資信託大解剖  11月19日(土)➡11月12日(土)へ変更  場所 鴨島公民館2階 視聴覚室  時間 10時~11時30分  ※受講するにはお申込みが必要です。   電話 0883 […]

第2回 介護予防講演会のご案内

令和4年度第2回介護予防講演会を開催いたします。 日時 令和4年10月7日(金)13:30~14:45 演題「糖尿病網膜症(糖尿病の合併症)」 糖尿病網膜症は、糖尿病の3大合併症の一つで、初期には症状が無く、突然進行し失明に至ることもある病気で、日本人の失明原因の第2位になっています。徳島県人の糖尿病有病率は高く、死亡率は現在全国1位になっています。県は糖尿病『非常事態』宣言を発令中です。講演では […]

介護予防講演会のご案内

令和4年度介護予防講演会を開催いたします。 日時 令和4年7月14日(木)13:30~14:45 演題【健康寿命を延ばそう】 講師 リバーサイドクリニック岡田      院長 岡田 哲 様  場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加費 無料 定員 60名 参加希望者は事前申込、各自検温・マスク着用での参加をお願いします。 電話 0883-24-5111 (8:30~17:30まで)火曜日休館 &nbs […]

健康セミナー「特別講座」のお知らせ

健康セミナー「特別講座」 新型コロナウイルス感染症を乗り切るために今できること ※参加希望の方は、事前に電話等でお申し込みください。 日時  令和4年3月4日(金) 15時~16時 場所  2階視聴覚室 講師  徳島病院看護師 後藤 亜香里 先生 参加費 無料  

令和4年度 生涯学習講座生募集!

鴨島公民館生涯学習講座のお申し込みについて 新型コロナウイルスの感染防止対策として申込時の受付混雑を避けるため、先着順ではなく抽選制を取り入れ、申込方法を次のとおりに変更させていただきます。 □令和4年度鴨島公民館生涯学習講座一覧表  オカリナ講座につきましては、開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のため 募集を見合わせることとなりました。 ※こちらをクリックして講座一覧表をご覧くださ […]

1 10