イベント– tag –
-
N-crafts NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団 鴨島公演
公益財団法人よんでん文化振興財団派遣助成事業NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団 N-crafts 鴨島公演 N響金管五重奏団N-crafts(エヌ – クラフツ) 日本を代表する名奏者たちが表現豊かに吹き上げます。ホール全体に響き渡るサウンドをご堪能ください。 日時 6月9日(日)開演14:00(開場13:30) 場所 鴨島公民館 3階江川わくわくホール 入場料 一般/1,000円 高校生以下/500円〈全席自由席〉 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 チケット販売開始日 4月20日(土)よりチケット... -
第12回 鴨島寄席
第12回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 4月14日(日) 14時開演 場 所 鴨島老人福祉センター 集会室 木戸銭 100円 出演者 ズウ亭 お嘉、ふなき家 小びん太、櫻亭 笑太朗、瓦亭 古事記、柱 淳々 お問い合わせ 0883-24-5111(8時30分~17時30分(火曜日休館)) -
第15回 子ども元気まつり 本日3月24日(日)開催!
本日3月24日(日)12時から雨天ではありますが、予定どおり 「子ども元気まつり」を開催します♪ 屋外に予定していた体験コーナー等を館内に設定して実施いたします。 駐車場は、鴨島一中、鴨島公園を予定していますが、雨天になりましたので公民館北側駐車場も利用することができます。交通安全等に十分気を付けてご来館ください。お待ちしています。 焼きそば、唐揚げ、フランクフルトなど6品セットのチケットは鴨島公民館で本日も販売中です。 当日券がなくなり次第、販売終了となります。お早目にお買い... -
吉野川市の日本遺産パネル展
12月1日より、鴨島公民館1階ロビーで「吉野川市の日本遺産パネル展」を開催しています。「四国遍路」や「藍のふるさと阿波」のストーリーを通して知らなかった徳島の魅力を感じてください。 展示期間 令和5年12月1日(金)~令和6年1月31日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 日本遺産とは、文化庁が地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として点在する遺産をパッケージ化し、地域活性化を図ることを目的... -
ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 開催
ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 10月18日(水)午後2時から鴨島公民館3階江川わくわくホールにて開催される「北海道歌旅座 ザ☆コンサート2023『昭和の歌コンサート』」に合わせて、1階玄関ロビーで「ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展」を開催しています。 昭和の町並みや生活の様子、映画館や江川遊園地、鴨島駅前の整備の写真などを展示しています。また、記念誌展として市内小学校3・4年生の社会科学習資料集「わたしたちのまち」4町村(鴨島・川島・美郷・山川)や現... -
第11回 鴨島寄席
第11回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 10月29日(日) 14時開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演者 ふなき家 小びん太、今日乃 楽しみ、ズウ亭 お嘉、櫻亭 笑太朗 お問い合わせ 0883-24-5111(8時30分~17時30分(火曜日休館)) -
阿部 和剛 写真展
阿部 和剛 写真展 吉野川市川島町出身のアマチュアカメラマン 阿部和剛さんの写真展を開催しています。第18回吉野川コレクション「忌部の郷 in 吉野川市 国際音楽祭『吉野川賛歌』」に登場する吉野川市の美しい風景や自然の写真を約30点展示しています。ぜひお越しください。 開催期間 令和5年9月28日(木)~10月18日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 場所 吉野川市鴨島公民館 3階ホワイエ&オープンスペース -
徳島県立川島高等学校 プレ創立100周年記念パネル展
徳島県立川島高等学校 プレ創立100周年記念パネル展 令和6年に川島高校が創立100周年を迎えます。10月7日(土)に行われる「第18回吉野川コレクション」での同校発表に合わせて、同校の沿革や栄光の軌跡(部活動)などをパネルで紹介しています。 開催期間 令和5年9月30日(土)~10月11日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 場所 吉野川市鴨島公民館 1階玄関ロビー -
吉野川コレクション2023
忌部の郷 in 吉野川市 国際音楽祭『吉野川賛歌』Ⅱ ~北方喜旺丈プロデュースによる国際音楽祭~吉野川市の歴史・文化・自然の賛歌を音楽・ダンス・語り・映像で表現 日 時 10月7日(土)開演14時(開場13時30分/終演予定16時30分) 場 所 鴨島公民館 3階 江川わくわくホール 入場無料 ※未就学児はご遠慮ください。 出 演 忌部文化研究会 会長 林 博章(哲学博士・環境人類学) , 北方 喜旺丈(作曲家・ピアニスト), 北方 邁羽(言霊家), 大倉 正之助(能楽師)... -
昭和の歌コンサート♪
北海道歌旅座 ザ★コンサート2023 昭和の歌コンサート 思わず口ずさんでしまう懐かしい歌謡曲。昭和の歌を代表する演歌やフォークソングを織り交ぜた 北海道歌旅座のコンサートです。ヴォーカル吉田淳子のパワーある歌声とヴァイオリン、コーラス との伴奏で会場が一つになり華やかな時間が生まれます。 2023年10月18日(水) 開場 13:30 開演 14:00 会場:吉野川市鴨島公民館3階 江川わくわくホール 前売り 1000円(当日1500円) チケット販売 鴨島公民館、吉野川市文化研修センター、宮脇書店鴨島店 チケ...