月刊!鴨島公民館!2月号

今月のピックアップ

※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。

歴史

~忌部研究最前線「中央忌部氏考」~

日時 2月1日(土)10:00~11:30
場所 鴨島公民館2階 視聴覚室
講師 古代史研究家・哲学博士
    林 博章 様

鴨島地区・鴨島公民館文化祭

令和6年度「鴨島地区・鴨島公民館文化祭」を開催いたします。今年度も鴨島地区の方や鴨島町内で活動している団体の出演者(一般の部)も募集し、生涯学習講座も含めて計16組の団体の方が発表いたします。

また、文化祭(発表の部)の来館者全員に参加賞をご用意しています。閉会時には、「全国共通お食事券」の当たる福引抽選会がありますのでどうぞ最後までご観覧ください。

【発表の部】
日時 令和7年2月24日(月・振休)
   12:30開演

場所 鴨島公民館 3階 江川わくわくホール

出演 
童謡唱歌、てのひら手話、フラダンス、三味線、初めての三味線、オカリナ、なつかしのハーモニカ、鴨島婦人会舞踊部、鴨島天寿会小唄の会、鴨島天寿会おかめの会、鴨島婦人会フラダンス、鴨島鳳翔太鼓振興会、フラサークル フラ・ナニ、音羽流芝幸の会、鴨島を踊る会、鴨島新体操クラブ

【展示の部】

日時 令和7年2月8日(土)~2月24日(月・振休)
   9時~17時30分(最終日は16時まで)

場所 鴨島公民館1階ロビー、3階ホワイエ

対象講座
はじめての写真、パッチワーク、和紙ちぎり絵、木目込人形、絵を描こう、たのしい書道、押し花レジン❀アート、ペーパークイリング

生涯学習講座及び現地研修 講座生募集のご案内

募集要項につきましては下記のボタンをクリックしてください。