-
大人の塗り絵コンクール作品募集
「第6回明治安田大人の塗り絵コンクール」(後援:吉野川市)の作品台紙を鴨島公民館1階玄関ロビー(事務室前の机上)に置いています。ひとり何点でも応募できます。お好きな台紙をお取りください。あなたらしい作品づくりにチャレンジしてみませんか。応募締め切りは2025年8月25日(月)です。鴨島公民館1階事務室までお持ちください。お問い合わせは鴨島公民館まで。鴨島公民館/(TEL)0883-24-5111/(FAX)0883-24-5113/8:30~17:30 (火曜日休館) 応募規程 応募期間:2025年5月26日(月)... -
夏休み子ども教室 ◇教室生募集◇
鴨島公民館では今年も「夏休み子ども教室」を開催します。教室は、「書道教室 A」「書道教室 B」「絵画・ポスター教室 A」「絵画・ポスター教室 B」「押し花教室」「陶芸教室」の6教室となります。たくさんの教室生の参加をお待ちしています。 申込開始 令和7年6月27日(金)午前9時申込方法 電話受付(先着順)※開始時間からの電話受付となりますので、ご注意ください。鴨島公民館 0883-24-5111(9時~17時30分)火曜日休館 ☆参加希望の教室名・お名前・小学校名・学年・電話番号をお伝えください... -
REBORN
コロナ禍になって公民館活動が制限されるとともに発信する情報も枯渇。定期的に作っていたブログ記事を書く習慣も途絶えてしまいました。 公民館活動の情報発信のためにもそろそろ再開をと思いつつも日常業務に時間を取られ放置のまま。 「な、なにか再開するきかっけが、きっかけさえあれば」 などと他力本願な思考で自発的には動けない毎日。 しかしこの度そのきっかけがやってきたのです。 周年ってやつが。 おかげさまで、株式会社松島組が指定管理者として鴨島公民館の管理・運営を行い、今年度で20年目とな... -
すえドンの各駅停車
ロビー展示作品のご案内 5月1日(木)より、鴨島公民館1階玄関ロビーにおいて、須恵泰正さんの鉛筆画「すえドンの各駅停車」~JR徳島線~を展示しています。 駅舎の絵を26枚(26駅)、まるで写真の如く緻密にスケッチされた見事な鉛筆画。JR徳島線ならではの自然の風景に映える駅舎の絵は、ふるさとの香りとなつかしさも感じさせてくれます。 鉛筆で描く風景の遠近感と絶妙な濃淡タッチ、真っ直ぐなフリーハンドラインに感動まちがいなしです。 この機会にぜひ、鴨島公民館にご来館いただき、鉛筆画の世... -
月刊!鴨島公民館!5月号
今月のピックアップ 生涯学習講座 やさしい経済 ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 本物の長期投資でいこう! 日時 5月9日(金)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 徳島合同証券(株) 社長 泊 健一 様 生涯学習講座 そこがもっと知りたい ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 日本植物学黎明期の研究家~鴨島町出身の笠井文夫氏の足跡を辿る~日時 5月26日(月)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴... -
介護予防講演会
介護予防講演会のご案内 日時 令和7年5月29日(木)13:30~14:45 演題「いきいき長生き・健康長寿 ~少し先のこと、一緒に考えましょう~」 健康寿命を延ばすヒントや、今からできる準備について、一緒に学び 話し合いましょう。 講師 医療法人はれの日 あおいそら在宅診療所 院長 馬木 良文 先生 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加費 無料 ※事前申込みが必要です。鴨島公民館までお電話(0883-24-5111)またはLINEにてお申し込みください。 -
親子でいっしょに映画会【4月】
大きなスクリーンでワクワク・ドキドキの映画を楽しむ「親子でいっしょに映画会」を開催します。上映途中の出入りも自由です。お気軽にお越しください。 日時 4月26日(土)13:30~15:30場所 鴨島公民館 2階視聴覚室参加費 無料(事前申込みの必要はありません) -
月刊!鴨島公民館!4月号
新年度スタート!生涯学習講座であなたの「学びたい!」を応援します。 今月のピックアップ 知って役立つ ※無料。各講座登録者以外の参加希望者は事前登録が必要です。 親が子どものためにできること ~自分に何かあったときのために~ 日時 4月16日(水)13:30~14:45場所 鴨島公民館2階 視聴覚室講師 明治安田生命徳島支社 チーフ・コンシェルジュ 中峰 真由美 様 男性料理 ※講座生 募集中です。男性限定の料理教室です。丁寧に指導しますので初めての方大歓迎です!日時 4月2... -
桜が満開!「ラジオ体操&ミニウォーキング」
3月28日(金)に令和6年度最後の「ラジオ体操&ミニウォーキング」がありました。 この日は、ラジオ体操をしてから、江川・鴨島公園付近を散策しました。昨夜はかなり雨が降ったのですが、公園のしだれ桜は散ることなくほぼ満開です。ソメイヨシノは五分咲きといったところでしょうか。この季節になると、いつもとは違う風景を見ることができますが、歩きながらみんなで談笑していると、よりいっそう美しく見える気がします。 「ラジオ体操&ミニウォーキング」では、四季折々の身近な発見があります。皆様... -
第16回 子ども元気まつり 3月23日(日)開催!
3月23日(日)12時から予定通り「子ども元気まつり」を開催します! 天気予報では、晴天が予想されていますので、今回は屋外で予定している体験コーナーや、働く車コーナー、飲食スペースなどを公民館北側駐車場に設定して実施いたします。駐車場は、公民館北側駐車場を利用することができませんので、鴨島一中、鴨島公園の駐車場を利用してください。公民館駐輪場もありますので、自転車や徒歩でお越しいただけると幸いです。交通安全等には十分気を付けてご来館くださいね。春の日差しをあびながら、楽しい...