-
ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 開催
ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展 10月18日(水)午後2時から鴨島公民館3階江川わくわくホールにて開催される「北海道歌旅座 ザ☆コンサート2023『昭和の歌コンサート』」に合わせて、1階玄関ロビーで「ああ なつかしの昭和展・わたしたちのまち 記念誌展」を開催しています。 昭和の町並みや生活の様子、映画館や江川遊園地、鴨島駅前の整備の写真などを展示しています。また、記念誌展として市内小学校3・4年生の社会科学習資料集「わたしたちのまち」4町村(鴨島・川島・美郷・山川)や現... -
第11回 鴨島寄席
第11回 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 10月29日(日) 14時開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演者 ふなき家 小びん太、今日乃 楽しみ、ズウ亭 お嘉、櫻亭 笑太朗 お問い合わせ 0883-24-5111(8時30分~17時30分(火曜日休館)) -
阿部 和剛 写真展
阿部 和剛 写真展 吉野川市川島町出身のアマチュアカメラマン 阿部和剛さんの写真展を開催しています。第18回吉野川コレクション「忌部の郷 in 吉野川市 国際音楽祭『吉野川賛歌』」に登場する吉野川市の美しい風景や自然の写真を約30点展示しています。ぜひお越しください。 開催期間 令和5年9月28日(木)~10月18日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 場所 吉野川市鴨島公民館 3階ホワイエ&オープンスペース -
徳島県立川島高等学校 プレ創立100周年記念パネル展
徳島県立川島高等学校 プレ創立100周年記念パネル展 令和6年に川島高校が創立100周年を迎えます。10月7日(土)に行われる「第18回吉野川コレクション」での同校発表に合わせて、同校の沿革や栄光の軌跡(部活動)などをパネルで紹介しています。 開催期間 令和5年9月30日(土)~10月11日(水) 午前9時~午後5時30分まで (火曜日休館) 場所 吉野川市鴨島公民館 1階玄関ロビー -
月刊!鴨島公民館!10月号
今月のピックアップ講座&イベント 健康セミナー 演題「今日からできる認知症予防」◇要申込 講師 徳島病院 認定看護管理者 教育担当看護師長 郷司 由加里 様 日時 10月30日(月)15:00~16:00 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 北海道歌旅座 ~昭和の歌コンサート~ ◇チケット販売中 日時 10月18日(水)開演14:00(開場13:30) 入場料 1,000円(前売)1,500円(当日) 講座日変更のお知らせ 「やさしい経済」「知って役立つ」では当初の期日・時間が変更になっていると... -
阿部和剛 写真展
鴨島公民館の3階にアマチュアカメラマン阿部和剛さんの写真展を開催しています。 吉野川賛歌に登場する四季折々の美しい吉野川市の自然をパネルでご紹介していますが,善入寺島から撮ったであろう,高越山が見える風景が何点かあります。その中の一枚に,月光に映える高越山があるのですが, 季節は? 時間は? と見ながら考えてました。 もちろん,そんなこと考えなくても,とっても美しい写真なので心で鑑賞するのがいいのかもしれません。 月光の写真は初夏の午前2時ころかなぁ。と思うのです... -
ヘタッピカメラ研究所 グループ写真展
ヘタッピカメラ研究所 年齢、性別、カメラ歴など一切関係なし!「カメラが好き!写真が好き!」が唯一の参加条件。写真技術を求めるのではなく、楽しむことを重視したカメラサークル。随時メンバー募集中! 展示期間:9月24日(日)まで開館時間:9:00~17:00(火曜日休館)展示場所:鴨島公民館1階ロビー -
吉野川コレクション2023
忌部の郷 in 吉野川市 国際音楽祭『吉野川賛歌』Ⅱ ~北方喜旺丈プロデュースによる国際音楽祭~吉野川市の歴史・文化・自然の賛歌を音楽・ダンス・語り・映像で表現 日 時 10月7日(土)開演14時(開場13時30分/終演予定16時30分) 場 所 鴨島公民館 3階 江川わくわくホール 入場無料 ※未就学児はご遠慮ください。 出 演 忌部文化研究会 会長 林 博章(哲学博士・環境人類学) , 北方 喜旺丈(作曲家・ピアニスト), 北方 邁羽(言霊家), 大倉 正之助(能楽師)... -
今後の講座 開催期日・時間変更のお知らせ
令和5年度 鴨島公民館 生涯学習講座 公民館行事等の関係で開催期日・時間を次のとおり変更させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 やさしい経済「最近の景気動向と徳島経済について」 10月20日(金)13:30~ ➡10月6日(金)10:30~ 講師 日本銀行徳島事務所 所長 間 健輔 様 場所 鴨島公民館 2階 視聴覚室 時間 10:30~11:45 知って役立つ「消費者トラブルと悪質商法」 10月18日(水) ➡10月11日(水) 講師... -
月刊!鴨島公民館!9月号
今月のピックアップ講座 介護予防講演会 演題「口腔ケアと介護ケア」◇要申込 講師 井上歯科医院 院長 井上 正仁 様 日時 9月22日(金)13:30~14:45 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 詳しくはこちらをクリック FPから学ぶ「くらしとお金」 「老後鑑定から導く、これからの生き方・考え方」◇要申込 講師 日本FP協会 徳島支部 中川 透 様 日時 9月30日(土)10:00~11:30 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室