-
月刊!鴨島公民館!7月号
今月のピックアップ講座 健康セミナー~のどをきたえて誤嚥予防~ 日 時 7月15日(金)15:00~16:00 場 所 鴨島公民館2階 視聴覚室 講 師 徳島病院 摂食・嚥下障害 看護認定看護師 寺尾 聡子 様 参加費 無料(但しお申し込みが必要です。) ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) ◇介護予防講演会についてはこちら -
介護予防講演会のご案内
令和4年度介護予防講演会を開催いたします。 日時 令和4年7月14日(木)13:30~14:45 演題【健康寿命を延ばそう】 講師 リバーサイドクリニック岡田 院長 岡田 哲 様 場所 鴨島公民館2階 視聴覚室 参加費 無料 定員 60名 参加希望者は事前申込、各自検温・マスク着用での参加をお願いします。 電話 0883-24-5111 (8:30~17:30まで)火曜日休館 -
夏休み子ども教室 ◇募集◇
鴨島公民館では今年も市内小学生を対象にした「夏休み子ども教室」を開催します。持ってくるものは、飲み物とタオルだけ。道具の準備もいりません。ぜひ参加してください。 申し込み期間 令和4年6月29日(水)9時~ 7月6日(水)17時30分まで申し込み方法 電話受付のみ(先着順) 鴨島公民館 0883-24-5111 (9時~17時30分)火曜日休館 注意: ①と②の教室は、どちらか1つにしてください。 参加費は当日集金です。お釣りのないように持ってきてくだ... -
夏休み小学生科学実験観察教室 ◇募集◇
NPO法人科学技術ネットワーク徳島科学実験観察教室 ~STEAMで学ぼう~ 今回は「STEAMで学ぼう」というテーマで楽しいサイエンスにチャレンジしましょう。STEM(科学・技術・工学・数学)教育における科学的思考に加えて、Arts(音楽や美術)の活動による発散思考をねらった3つのプログラムを組み込み、楽しみながら自ら考え、新しい自分のものを作ることを目指した活動を計画しています。 募集対象 小学校4年~6年生の皆さんと保護者の方々 募集人数 (先着順) 小学生は第1回20名, 第2... -
今月のイベント・講座予定表の更新
令和4年6月に開催される生涯学習講座を更新しました。 今月のイベント・講座予定表 当日飛び入りで参加できる講座につきましては新型コロナウイルス感染拡大予防対策として事前のお申し込みが必要となっています。 会場の収容人員50%以下の制限があります。 お申し込みがなく当日お越しいただいた場合、受講できない場合があります。 但し、講義等で参加者が大声を発しないものに関しては収容人員100%で使用できます。 また、感染状況把握の追跡調査のため、氏名、住所、連絡先を記入していただく必要があります... -
月刊!鴨島公民館!6月号
今月のピックアップ講座 知って役立つ~仕事や家庭に役立つ「整理収納」講座~ 収納アドバイザーのノウハウを活かして必要なものがパッと見つかる環境に!整理収納は暮らしにたくさんの影響を与えてくれます。 日 時 6月15日(水)13:30~14:45 場 所 鴨島公民館2階 視聴覚室 定 員 30名 講 師 株式会社ワンスイン 整理収納アドバイザー 丸山としこ 様 参加費 無料(但しお申し込みが必要です。) ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111... -
月刊!鴨島公民館!5月号
今月のピックアップ講座 FPから学ぶ「くらしとお金」~ゼロからはじめる投資の話~ 日本FP協会認定のファイナンシャルプランナーによる「くらしとお金」の情報講座。お金に関する必要な基礎知識を学びます。 日 時 5月21日(土)10:00~11:30 場 所 鴨島公民館2階 視聴覚室 定 員 30名 参加費 無料(但しお申し込みが必要です。) ※事前に電話またはFAX・LINEでお申込みください。 電話番号 0883-24-5111 FAX 0883-24-5113 (火曜日休館) -
鴨島寄席
県内の落語愛好家による落語会江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。※コロナ禍ですので笑いは大きな拍手にかえてご観覧ください。 日 時 4月10日(日) 14時開演 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 出演者 ズウ亭 お嘉、柱 淳々、橘 文吉 今日乃 楽しみ、ふなき家 小びん太、櫻亭 笑太朗 木戸銭 100円 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として来館時に住所・お名前・電話番号の記入をお願いしています。ご協力よろしくお願いいたします。 ※今後... -
月刊!鴨島公民館!4月号
令和4年度生涯学習講座が始まります。講座生の皆さま、ラインのお友だち登録はお済でしょうか。 ラインの登録をしていただくとイベントや講座情報をタイムリーにお届けします。 この機会にぜひご登録ください。登録の仕方についてはこちら★ 今月のイベント 鴨島寄席 県内の落語愛好家による落語会 江戸や明治に生きる人々ののんびりとした日常を落語という話芸で楽しみましょう。 日 時 4月10日(日)14:00~ 場 所 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 木戸銭 100円 出演者 ズウ亭 お嘉・桂... -
「真打ち競演」公開収録閲覧者募集!
NHK徳島放送局と吉野川市では、吉野川市鴨島公民館開館40周年を記念して「真打ち競演」の公開収録を実施します。この番組では、ベテラン芸人による落語・漫才・漫談の至芸をお楽しみいただきます。観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。 なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や内容を変更させていただく場合があります。 とき 令和4年4月22日(金)開演:午後6時 (開場午後5時30分) ところ 鴨島公民館3階 江川わくわくホール 観覧申込方法 入場は...