2018年10月

1/2ページ

ざっくり舞台講座「舞台照明とは」

現在鴨島公民館では次々とイベントが開催されてます。 今週末は吉野川市文化祭。 翌日には第10回吉野川市伝統芸能の祭典(ファイナル)。 その後は人権講演会、ピアノ発表会、世代間交流芸能大会、バレエ発表会、麻の音まつり、クリスマス会とまだまだ続きます。 伝統芸能の祭典は音響・照明の業者さんが入るので、私が準備しなくていいですが、それ以外は準備が必要です。 世代間交流芸能大会は音響だけ業者さんが入ります […]

月刊!鴨島公民館!11月号

月刊!鴨島公民館!11月号   ★今月の注目講座★ ○健康セミナー 「認知症かと思ったら」  日時 11月28日(水)15:00~16:00   講師 国立病院機構徳島病院 医師 武内 俊明 様   ★今月の注目イベント★ ○伝統芸能の祭典  日時 11月4日(日)開演13:00   場所 3階 江川わくわくホール  入場無料  ※(一財)地域伝統芸能等保存事業  他にもたくさ […]

伝統芸能の祭典出演団体紹介の続き

10月最後の週末。鴨島町内では各所でお祭りが開催されているようです。来週には今年度で最後となる伝統芸能の祭典が開催されます。前回の記事で出演団体のうち、4団体を紹介しました。今回は残り4団体の紹介です。   吉野川市立鴨島東中学校伝統芸能部   鴨島東中学校では4年前から地域に残る民俗芸能を体験・伝承していきたいとの思いから有志が集まり同好会を結成。校内の文化祭で成果を発表する […]

今年で終わる伝統芸能の祭典

吉野川市の菊花展が始まっています。同時に鴨島公民館では菊づくり教室菊花展も開催中。菊の花が次々と咲き始めています。 看板も設置。 朝日があたるからでしょうか。手前の菊が次々咲いてます。 懸崖も咲き始めました。去年より早いです。 先生と受講生の手作りの菊人形も今朝到着。 あとはクッション菊やスプレー菊を数鉢足せば完成となります。来週開催される吉野川市文化祭と伝統芸能の祭典の時にはもっと咲いているかな […]

公民館業務の雑記と秋のイベント情報

秋らしくなってきましたね。朝晩は寒く感じる日も。季節の変わり目なので体調を崩さないように気をつけたいところです。 このまえ搬入した菊も順調に花弁が大きくなってます。 小菊の杉作りは咲き始めました。 季節は秋。鴨島公民館では芸術の秋にふさわしいイベントが次々と開催されています。先日は吉野川市文化協会主催による 第13回 日本舞踊合同発表会 が開催されました。当日はこれぞ秋晴れといわんばかりの快晴。 […]

展示菊の搬入

先週の10月9日の火曜日。鴨島公民館が休館日の日に菊の展示小屋を建てました。 それから1週間後の火曜日、今度は展示小屋に飾る菊の搬入日です。その前に展示小屋の仕上げを。竹で前面のすだれをおさえます。 小屋を仕上げているうちに菊が運び込まれてきました。 ①懸崖(けんがい)と②杉作り。 ①の懸崖は幹や茎が根よりも低く崖のように垂れ下がっているものを呼びます。三本仕立ての大菊ではなく小菊とよばれる小さな […]

忌部・麁服の里 ラウンド2

第13回吉野川コレクション 忌部・麁服の里   in Yoshinogawa のイベントレポートの続き。 オープニングの篠笛演奏と書の披露 オカリナ演奏 「忌部・麁服の里」講演 「大嘗祭と阿波忌部」の講演 和太鼓の記念演奏 予定通りのプログラム進行で無事にイベントは終了。ここまでが前回のお話。そしてここから本当の戦いが始まる。 本来ならイベントが終わり、「無事に終わってよかったー」で機材を片付けて […]

菊花展の準備

秋ですね。 果物のおいしい季節になってきました。そして秋といえば菊の花の季節でもあります。菊は吉野川市の花として制定されていますね。毎年、吉野川市役所前のイベント広場では「鴨島大菊人形」と「四国菊花品評会」が開催されています。   菊花展の歴史   この菊人形・菊花展の歴史についてご紹介します。 四国で唯一の菊人形・菊花展は、毎年10月下旬~11月下旬頃、吉野川市役所前イベント […]

忌部・麁服の里

平成30年10月7日(日)に 第13回吉野川コレクション 「忌部・麁服の里」 in Yoshinogawa を開催しました。 台風も過ぎ、イベント前日には綺麗な虹が。 撮影:スタッフMさん。 あー虹だ。キレイだなー。と思うだけで写真を撮らない私。で、ブログの時に写真がなくていつも困る。そういえば社長も撮ってたな・・・。いつもスマホ持ってるんだから撮るクセをつけたいところです。 今年の吉野川コレクシ […]